かれこれ数年前
「ダイエットしてこれ着るんだ💕」
…と衝動買いした
デニムパンツ

さっき試着したら
入りましたよ(〃゚口゚)!?
夏前までは、太ももで止まってたの。
明日、丈直しします。
「ダイエットしてこれ着るんだ💕」
…と衝動買いした
デニムパンツ

さっき試着したら
入りましたよ(〃゚口゚)!?
夏前までは、太ももで止まってたの。
明日、丈直しします。
ちょっと停滞していた体重がすこしずつ減少し始めました。
フン!!とお腹引っ込めて履いていたジーンズがスルスル履けるようになって、鎖骨が出てきて、丸かった肩のラインがシャープになってきてます。
気をつけの姿勢をした時に。腿の間にちゃんと隙間ができるようになって…
すっごく爽快な気分!!!!!!
でもね、ここからは引き締めないと、ただ痩せただけになっちゃう。不健康ね。
でもね、わたし、運動嫌いなのよ。
…
…
…
日常生活の動作で、しっかり筋肉使うように心がけようか。
で、今日は、家の床の雑巾がけ~子供部屋以外~頑張ってみました。
四つん這いになって床に雑巾かける姿勢は、意外と腹筋に負荷がかかるのです。
実は、雑巾がけは、助産師さん超オススメの産後の運動。
オニイチャンとチイニィを産んだあとに、お腹引っ込めるのに雑巾がけ頑張ったものでした…
とりあえずこれを継続だな。
フン!!とお腹引っ込めて履いていたジーンズがスルスル履けるようになって、鎖骨が出てきて、丸かった肩のラインがシャープになってきてます。
気をつけの姿勢をした時に。腿の間にちゃんと隙間ができるようになって…
すっごく爽快な気分!!!!!!
でもね、ここからは引き締めないと、ただ痩せただけになっちゃう。不健康ね。
でもね、わたし、運動嫌いなのよ。
…
…
…
日常生活の動作で、しっかり筋肉使うように心がけようか。
で、今日は、家の床の雑巾がけ~子供部屋以外~頑張ってみました。
四つん這いになって床に雑巾かける姿勢は、意外と腹筋に負荷がかかるのです。
実は、雑巾がけは、助産師さん超オススメの産後の運動。
オニイチャンとチイニィを産んだあとに、お腹引っ込めるのに雑巾がけ頑張ったものでした…
とりあえずこれを継続だな。
先日、体重が50kgきりましたよ~~と報告しました。
⇒http://happy.zakkahb.com/blog-entry-2109.html
夏休み前に54kgで
9月に入って50kg弱ってことは
2カ月足らずで4kg落としたことになります。
今までも
ビリーズブートキャンプに入隊してみたり
(3日で挫折)
サプリを試したり
(効果なし)
スリム美人の生活習慣をマネしたら 1年間で30キロ痩せました
とか言うのを真似してみたり
(真似しきれない)
忙しくしてたら食べる暇ないんじゃない??てなことを考えてみたり
(忙しくても食べる)
チビを出産して以来、増える一方で減ったことのない体重が、この夏に限って減ったのはなぜか???
この夏の生活を振り返ってみました。
①夜食べない
絶対食べないというわけではないけれど、家族勢揃いの週末以外は、大抵夕食は食べていませんでした。
昼にがっつり食べて、夕食らしいものは、食事の支度ついでに済ましてしまって、夕方6時、少なくとも7時以降は食べていませんでした。
②水分を取る
間食する理由って「お腹が空いた」ではなく「口がさみしい」という場合が多いので、まずお茶を飲んでいました。
ちょうど夏だし、喉も渇くし、実行しやすかったな。
③チュニックをやめる
ここ数年「体型カバーよ」と言いながらダッポリしたシルエットのチュニックを着ることが多かった。
お腹がボテっと出てるのと、お尻がドンとしてるのを隠すためなんだけど、この夏はそれをちょっとやめてみた。
チュニック着ても太いものは太い。隠しきれてない…んだからね。
洋画を見ていると、ドライブインのウェイトレスやダイナーのおばちゃんは、ボディコンシャスでミニのコスチュームを着ているけど、なんかかっこいい。スタイル抜群なわけではなく、ボンッとした体形なんだけど、それが、なんだか、いい。
で、私も、隠しても太く見えるなら隠すのや~~めた
…とチュニックやめてみると…
あちこちではみ出そうとしてるお肉が気になり
お腹に力が入る
ヒップに力が入る
背筋が何となく伸びる
座ったとき、太股にも力が入る
・…と、チュニック着用のときにはなかった刺激が体のあちらこちらに与えられたようで
お腹、ちょっと引っ込みました。
お尻バン!!太ももバン!!だったパンツがすっきり入るようになりました。
(ベルトしないと落ちちゃう…感じ?)
夜食べないだけで、美味しいものはしっかりと食べてたので、食事制限の苦労はほとんどなし。
運動もしてなくて、チュニックやめただけ…
こんな簡単に痩せていいのかしら?
というか、少なくとも間食はやめてたわけで、元の食生活に戻らないように注意しないと!!
理想的なスタイルに戻すには後5kgは落としたいところ。
一気にドンと落ちた後は停滞期に入るはず。
ちょっと運動も取り入れないと、これ以上痩せるのは無理かなぁ?
余談ですが、太ってなかったころからチュニックが好きで、手持ちの服にチュニックが多いので今でも外出時に着たりするけれど
最近はチュニックを着てもそれほど太って見えないです。多分、フェイスラインや首や肩…チュニックを着ていても出るラインが少しすっきりしたおかげ。
…ということは、体型を気にしてチュニックを着ても、ちっとも体型カバーできていないってことですね。
…余計に太って見えるとか…無駄な苦労でしたな。
⇒http://happy.zakkahb.com/blog-entry-2109.html
夏休み前に54kgで
9月に入って50kg弱ってことは
2カ月足らずで4kg落としたことになります。
今までも
ビリーズブートキャンプに入隊してみたり
(3日で挫折)
サプリを試したり
(効果なし)
スリム美人の生活習慣をマネしたら 1年間で30キロ痩せました
とか言うのを真似してみたり
(真似しきれない)
忙しくしてたら食べる暇ないんじゃない??てなことを考えてみたり
(忙しくても食べる)
チビを出産して以来、増える一方で減ったことのない体重が、この夏に限って減ったのはなぜか???
この夏の生活を振り返ってみました。
①夜食べない
絶対食べないというわけではないけれど、家族勢揃いの週末以外は、大抵夕食は食べていませんでした。
昼にがっつり食べて、夕食らしいものは、食事の支度ついでに済ましてしまって、夕方6時、少なくとも7時以降は食べていませんでした。
②水分を取る
間食する理由って「お腹が空いた」ではなく「口がさみしい」という場合が多いので、まずお茶を飲んでいました。
ちょうど夏だし、喉も渇くし、実行しやすかったな。
③チュニックをやめる
ここ数年「体型カバーよ」と言いながらダッポリしたシルエットのチュニックを着ることが多かった。
お腹がボテっと出てるのと、お尻がドンとしてるのを隠すためなんだけど、この夏はそれをちょっとやめてみた。
チュニック着ても太いものは太い。隠しきれてない…んだからね。
洋画を見ていると、ドライブインのウェイトレスやダイナーのおばちゃんは、ボディコンシャスでミニのコスチュームを着ているけど、なんかかっこいい。スタイル抜群なわけではなく、ボンッとした体形なんだけど、それが、なんだか、いい。
で、私も、隠しても太く見えるなら隠すのや~~めた
…とチュニックやめてみると…
あちこちではみ出そうとしてるお肉が気になり
お腹に力が入る
ヒップに力が入る
背筋が何となく伸びる
座ったとき、太股にも力が入る
・…と、チュニック着用のときにはなかった刺激が体のあちらこちらに与えられたようで
お腹、ちょっと引っ込みました。
お尻バン!!太ももバン!!だったパンツがすっきり入るようになりました。
(ベルトしないと落ちちゃう…感じ?)
夜食べないだけで、美味しいものはしっかりと食べてたので、食事制限の苦労はほとんどなし。
運動もしてなくて、チュニックやめただけ…
こんな簡単に痩せていいのかしら?
というか、少なくとも間食はやめてたわけで、元の食生活に戻らないように注意しないと!!
理想的なスタイルに戻すには後5kgは落としたいところ。
一気にドンと落ちた後は停滞期に入るはず。
ちょっと運動も取り入れないと、これ以上痩せるのは無理かなぁ?
余談ですが、太ってなかったころからチュニックが好きで、手持ちの服にチュニックが多いので今でも外出時に着たりするけれど
最近はチュニックを着てもそれほど太って見えないです。多分、フェイスラインや首や肩…チュニックを着ていても出るラインが少しすっきりしたおかげ。
…ということは、体型を気にしてチュニックを着ても、ちっとも体型カバーできていないってことですね。
…余計に太って見えるとか…無駄な苦労でしたな。
ダイエットって
すごく意志を強く持たなくちゃ出来ないなあと思う。
いろいろなことを我慢しなくちゃだめだし
やらなきゃならないこともあるし…
というか、意志の強い人はもともと太らないもんなんじゃないかな?と思うんですけど
どうでしょう??
私は自分に甘く、意志はすご~~~く弱いです。
でも、意志の弱い私でも、食べるのを我慢する方法を考え出しました。
それは
忙しくすること!!
要は「食べるのに使う時間をなくせばいい」んです。
隙間時間がありすぎて「何か食べよっかな?」と頭の隅で思いついちゃう…
じゃぁ、隙間時間をなくせばいいってことですね。
出かけない私の一日は
掃除して洗濯して、家の雑事が終わったら
お弁当のこと考えたり、買い物のこと考えたり、
ライティングの仕事を受けているときには、調べ物しながら文章を書いて
その合間に録画したドラマ見て・・・・・
チビが帰ってくるころには、洗濯物入れて夕食の下準備とか、家の用事をまた始める
こんな感じです。
書き出して気付いたけど
座ってる時間多いですね。
文章書いてる間は、目と手しか動いてませんよ。
しかも「ながら食べ」をしたくなる誘惑がたくさんありそうかも…
そして・・・
忙しくしたいなら
「あとで~~~」とか言って先延ばしにしている家の片づけをやりなさい!!
ということですね。
最近、リビングにキャビネットを置いて、寝室に本棚をおいて、チイニィの部屋やオニイチャンの部屋に分散して収納してた家のものを寝室に移して、処分するものは処分して…と片付けてるんです。
(引っ越してもう2年近くなるのに、まだそんなことやってるし・・・)
その続きをやれば、私の一日は忙しくなるのだ!!
「後で…」っていうのをやめればいいのね。
・・・・・・・・
やっぱり、意志の力は必要だ。
こんなグッズに助けてもらうのはありですか?
パイライトとルビーの組み合わせは意志の力を強力にしてくれるらしい
すごく意志を強く持たなくちゃ出来ないなあと思う。
いろいろなことを我慢しなくちゃだめだし
やらなきゃならないこともあるし…
というか、意志の強い人はもともと太らないもんなんじゃないかな?と思うんですけど
どうでしょう??
私は自分に甘く、意志はすご~~~く弱いです。
でも、意志の弱い私でも、食べるのを我慢する方法を考え出しました。
それは
忙しくすること!!
要は「食べるのに使う時間をなくせばいい」んです。
隙間時間がありすぎて「何か食べよっかな?」と頭の隅で思いついちゃう…
じゃぁ、隙間時間をなくせばいいってことですね。
出かけない私の一日は
掃除して洗濯して、家の雑事が終わったら
お弁当のこと考えたり、買い物のこと考えたり、
ライティングの仕事を受けているときには、調べ物しながら文章を書いて
その合間に録画したドラマ見て・・・・・
チビが帰ってくるころには、洗濯物入れて夕食の下準備とか、家の用事をまた始める
こんな感じです。
書き出して気付いたけど
座ってる時間多いですね。
文章書いてる間は、目と手しか動いてませんよ。
しかも「ながら食べ」をしたくなる誘惑がたくさんありそうかも…
そして・・・
忙しくしたいなら
「あとで~~~」とか言って先延ばしにしている家の片づけをやりなさい!!
ということですね。
最近、リビングにキャビネットを置いて、寝室に本棚をおいて、チイニィの部屋やオニイチャンの部屋に分散して収納してた家のものを寝室に移して、処分するものは処分して…と片付けてるんです。
(引っ越してもう2年近くなるのに、まだそんなことやってるし・・・)
その続きをやれば、私の一日は忙しくなるのだ!!
「後で…」っていうのをやめればいいのね。
・・・・・・・・
やっぱり、意志の力は必要だ。
こんなグッズに助けてもらうのはありですか?
![]() 【OPEN記念SALE】意志の力を高める|選べるパーツでオーダーメイド|高品質AAA以上|パイライト... |
![]() 【OPEN記念SALE】意志の力を高める|選べる彫り水晶でオーダーメイド|高品質AAA以上|パイライ... |
パイライトとルビーの組み合わせは意志の力を強力にしてくれるらしい
スリム美人の真似っこをして痩せようと
「空腹のときだけ食べる」というのを試してみようとしました。
食べたくなったら、お腹に「今お腹すいてる?」と聞いてみる…という方法でしたが
あえなく挫折…
だって、いつ聞いても「空いてるよ~~ん」と答えが返ってくるから。
ということで、一日トータルで食事量を考えることにしました。
日中はあまり気にせず食べる。
そして
夕食の前に
「今日はどのくらい食べたっけ??」
…と食べたものを一つ一つ思い出してみるのです。
そこで「今日は食べ過ぎ!!」と思ったら夕食をセーブ。
太らないためには夜遅くに飲食をしないのが鉄則ですが
もともと夕食が済んだ後に何かを食べる習慣がないので、問題なし。
夕食で一日の食べ物の量を調節することにしました。
夜はエネルギー消費がないので、あまりカロリー摂らなくてもよいしね♪
まぁ、これっくらいで即効性があるわけではないですが
入るものが減れば、太る要素が一つ取り除かtれた…ということで。
本日の体重は、着衣込みで52.0kg
先週に比べて500g減ですが、500gってむくみとかの加減で簡単に変わる範囲なので痩せたとは言いませんね。
さて、つぎはどんな方法を試してみようか?
「空腹のときだけ食べる」というのを試してみようとしました。
食べたくなったら、お腹に「今お腹すいてる?」と聞いてみる…という方法でしたが
あえなく挫折…
だって、いつ聞いても「空いてるよ~~ん」と答えが返ってくるから。
ということで、一日トータルで食事量を考えることにしました。
日中はあまり気にせず食べる。
そして
夕食の前に
「今日はどのくらい食べたっけ??」
…と食べたものを一つ一つ思い出してみるのです。
そこで「今日は食べ過ぎ!!」と思ったら夕食をセーブ。
太らないためには夜遅くに飲食をしないのが鉄則ですが
もともと夕食が済んだ後に何かを食べる習慣がないので、問題なし。
夕食で一日の食べ物の量を調節することにしました。
夜はエネルギー消費がないので、あまりカロリー摂らなくてもよいしね♪
まぁ、これっくらいで即効性があるわけではないですが
入るものが減れば、太る要素が一つ取り除かtれた…ということで。
本日の体重は、着衣込みで52.0kg
先週に比べて500g減ですが、500gってむくみとかの加減で簡単に変わる範囲なので痩せたとは言いませんね。
さて、つぎはどんな方法を試してみようか?