2021年
あけましておめでとうございます
そばにいる家族と誠実に向き合うこと、大切にすることをいつも心に置いて過ごす。
何よりも、自分をごまかすことなく、日々過ごし「今日はいい日だった」と眠りにつくのを目標にします。
さて、長男は出勤。初売り頑張れ。
雑煮とお節で応援‼️

あけましておめでとうございます
そばにいる家族と誠実に向き合うこと、大切にすることをいつも心に置いて過ごす。
何よりも、自分をごまかすことなく、日々過ごし「今日はいい日だった」と眠りにつくのを目標にします。
さて、長男は出勤。初売り頑張れ。
雑煮とお節で応援‼️

久々の更新です。
スマホを便利に使うようになって、情報発信がSNS中心の生活になると、ブログの更新がおろそかになってしまっていました。
振り返ってみると、このブログは、私が好きでやってきたこと、その時々の興味、そして子供の成長の記録にもなっているんですよね。
おろそかにせず続けていこう、と思い立ちました。
オニイチャンが社会人になって、チイニィが成人して、チビが中学生になって
一人の時間が倍増した感じで、子育ては一段落したような感じで(いや、まだまだですけど)
今度は自分のやりたいことをしっかりと実現していきたいなー
お仕事の興味の方向も違っていて、昔は「モニター記事を書く」「体験記事を書く」
と文章を書くということをやってたけど
「趣味で作っていたバッグや布もの雑貨を作って販売する、オーダーを受ける」
にシフトしていって
今は作ることはもちろんですが、使うパーツを提供することに魅力を感じています。
かわいいと思ったもの、使いたいと思ったものを、仕入れて、販売する
かわいいものを手作りしたい人たちのお手伝いをしたいな
もちろん私も作るけど
ということを数か月前から細々と始めています。
今年は「始めた」ということに意味があって
来年は「仕事です、といえる規模にする」のが目標です。
私が手に入れたかわいいもの、作っているものの紹介はもちろん、提供してるパーツ、販売している雑貨の紹介をしていきます。
とりあえず、来年に向けての決意表明です!!
私が新しく始めたこと
それは我が家で開催する手芸の会。
手芸好きな仲間が集まって、手仕事しながらおしゃべりをする会です。
先日第1回を開催しました。
簡単なランチも用意して、在庫しているパーツを自由に見てもらって、
楽しい時間を過ごしました。
不定期ですが、月1~2回出来ればいいな、と思います。
✱第1回手芸の会のランチ

スマホを便利に使うようになって、情報発信がSNS中心の生活になると、ブログの更新がおろそかになってしまっていました。
振り返ってみると、このブログは、私が好きでやってきたこと、その時々の興味、そして子供の成長の記録にもなっているんですよね。
おろそかにせず続けていこう、と思い立ちました。
オニイチャンが社会人になって、チイニィが成人して、チビが中学生になって
一人の時間が倍増した感じで、子育ては一段落したような感じで(いや、まだまだですけど)
今度は自分のやりたいことをしっかりと実現していきたいなー
お仕事の興味の方向も違っていて、昔は「モニター記事を書く」「体験記事を書く」
と文章を書くということをやってたけど
「趣味で作っていたバッグや布もの雑貨を作って販売する、オーダーを受ける」
にシフトしていって
今は作ることはもちろんですが、使うパーツを提供することに魅力を感じています。
かわいいと思ったもの、使いたいと思ったものを、仕入れて、販売する
かわいいものを手作りしたい人たちのお手伝いをしたいな
もちろん私も作るけど
ということを数か月前から細々と始めています。
今年は「始めた」ということに意味があって
来年は「仕事です、といえる規模にする」のが目標です。
私が手に入れたかわいいもの、作っているものの紹介はもちろん、提供してるパーツ、販売している雑貨の紹介をしていきます。
とりあえず、来年に向けての決意表明です!!
私が新しく始めたこと
それは我が家で開催する手芸の会。
手芸好きな仲間が集まって、手仕事しながらおしゃべりをする会です。
先日第1回を開催しました。
簡単なランチも用意して、在庫しているパーツを自由に見てもらって、
楽しい時間を過ごしました。
不定期ですが、月1~2回出来ればいいな、と思います。
✱第1回手芸の会のランチ

生活のリズムが、わけもなく狂う時があります。
気持ちが沈み込んで、ひたすら動きたくなくなる。年齢的に「更年期障害よーーー」と言い訳してみるものの、客観的に見ると「サボりたいだけじゃ??」という状態に落ち込みます。
先週もそんな感じになりかけて、フン!と踏ん張って、目に見えてサボっていたのはブログの更新くらい??かも。
ブログは更新しなかったけど、お弁当もちゃんと作ってたし、美味しいもの作りたいーー!的なこともやってたし。
週末は、土曜日は踏ん張ってみたけど起きてられなくて昼寝してたけど、日曜日は無事に活動してたし。
気持ちの浮き沈みをうまくコントロールできるようになってきたかな?という自分に少し満足して、ガンバロウカナと思う自分が少し青臭い。
今週は、気分のいいスタートになりそう。
という一日を、ローズヒップティーで始めます。

気持ちが沈み込んで、ひたすら動きたくなくなる。年齢的に「更年期障害よーーー」と言い訳してみるものの、客観的に見ると「サボりたいだけじゃ??」という状態に落ち込みます。
先週もそんな感じになりかけて、フン!と踏ん張って、目に見えてサボっていたのはブログの更新くらい??かも。
ブログは更新しなかったけど、お弁当もちゃんと作ってたし、美味しいもの作りたいーー!的なこともやってたし。
週末は、土曜日は踏ん張ってみたけど起きてられなくて昼寝してたけど、日曜日は無事に活動してたし。
気持ちの浮き沈みをうまくコントロールできるようになってきたかな?という自分に少し満足して、ガンバロウカナと思う自分が少し青臭い。
今週は、気分のいいスタートになりそう。
という一日を、ローズヒップティーで始めます。

宝塚のソリオに宝塚市展観に来て、次は南口の芸術展
お散歩気分で歩いて行こうと外に出たら

雪すごい
くじけた。電車で行こう。
たったひと駅なのに
お散歩気分で歩いて行こうと外に出たら

雪すごい
くじけた。電車で行こう。
たったひと駅なのに
年明け、帰省先から帰ってきたら、ぶっ倒れてましたー。
いろいろリズムが狂ってね、フェリー降りて、車に乗ったら即爆睡。
帰宅して荷物を粗方片付けたら、布団の住人になってました。
長々運転して疲れてたはずのオットにすべてを任せて、3日ほどお休みしてました。
今朝目が覚めたら、スイッチ入って無事起動できた模様。
本日活動開始です。
今年から計画的に家事を進めようと、前例に沿ってルーチン化したので、しっかり習慣付けしようと思います。
お仕事の方も始動。
オーダー頂いた入園グッズ、作っていきますよー。
とはいえ、今日はリハビリっぽい感じで、込み入った作業はせず、オーダー詳細の確認と型紙作りまで。
新規に作った型紙はこれ

さて、何のどこに使うでしょう?
いろいろリズムが狂ってね、フェリー降りて、車に乗ったら即爆睡。
帰宅して荷物を粗方片付けたら、布団の住人になってました。
長々運転して疲れてたはずのオットにすべてを任せて、3日ほどお休みしてました。
今朝目が覚めたら、スイッチ入って無事起動できた模様。
本日活動開始です。
今年から計画的に家事を進めようと、前例に沿ってルーチン化したので、しっかり習慣付けしようと思います。
お仕事の方も始動。
オーダー頂いた入園グッズ、作っていきますよー。
とはいえ、今日はリハビリっぽい感じで、込み入った作業はせず、オーダー詳細の確認と型紙作りまで。
新規に作った型紙はこれ

さて、何のどこに使うでしょう?