チイニィは美大志望
受験するには、情報とテクニックが必要
ということで、通っている高校と連携している画塾に通うことにしました。
高校では美術コースに行ってるので、それなりに描けているけど、「引き出しを広げる」ことが必要…
第一希望は目標高く、第二志望校は確実合格目指して、その画塾で頑張ることになりました。
学校終わってから21時までみっちりやって、帰宅は22時半頃
きついけど、自分のやりたいことだから、がんばれ!
と私は応援しか出来ないけど。
気になるのはお金…
ですが
高校と連携しているだけあって、入会金や授業料が優遇されていて助かります。
ところで、今日はチビも一緒にお出かけしてました。
画塾に連れていくだけではチョットかわいそう
ポケモンセンターオーサカに寄りましたよ~。

受験するには、情報とテクニックが必要
ということで、通っている高校と連携している画塾に通うことにしました。
高校では美術コースに行ってるので、それなりに描けているけど、「引き出しを広げる」ことが必要…
第一希望は目標高く、第二志望校は確実合格目指して、その画塾で頑張ることになりました。
学校終わってから21時までみっちりやって、帰宅は22時半頃
きついけど、自分のやりたいことだから、がんばれ!
と私は応援しか出来ないけど。
気になるのはお金…
ですが
高校と連携しているだけあって、入会金や授業料が優遇されていて助かります。
ところで、今日はチビも一緒にお出かけしてました。
画塾に連れていくだけではチョットかわいそう
ポケモンセンターオーサカに寄りましたよ~。

with
新じゃがのおかかあえ
りんごと水菜のサラダ
オレンジ

今週はオットが体調不良だったんですよ
昨日から復活したけど
体調不良の原因は
なんと
風疹!!
40代後半から50代の男性は、予防接種してない人が多いのだとか…
そういえば、数年前、風疹が流行して、若い女性が身近にいる人は予防接種受けたほうがいいね…なんて話をしたことがあったかなぁ
まさかオットが罹るとは思いも寄らなかった
大人になってからの罹患は重篤化することも多いようなので、ドキドキしたよ。
該当年齢の男性(うちら世代ね)で、罹った記憶のない人は、抗体検査か予防接種、受けるのをオススメします!
新じゃがのおかかあえ
りんごと水菜のサラダ
オレンジ

今週はオットが体調不良だったんですよ
昨日から復活したけど
体調不良の原因は
なんと
風疹!!
40代後半から50代の男性は、予防接種してない人が多いのだとか…
そういえば、数年前、風疹が流行して、若い女性が身近にいる人は予防接種受けたほうがいいね…なんて話をしたことがあったかなぁ
まさかオットが罹るとは思いも寄らなかった
大人になってからの罹患は重篤化することも多いようなので、ドキドキしたよ。
該当年齢の男性(うちら世代ね)で、罹った記憶のない人は、抗体検査か予防接種、受けるのをオススメします!
子供達の下校時間
クソ迷惑なことに通学路を選挙カーが徒歩スピードで巡回してるとか…
あきれてしまいます。
でも、子供達には面白く感じるのか
選挙カーに手を振ったり…
その子供達に向かって
「下校途中のお友達、声援ありがとうございます!」
と、マイクを通していちいちお礼
未来の有権者へのアピールご苦労さん
でも、渡りたい道をふさがれてやってられん…
仕方なくおとなしく通りすぎるのを待っていると
隣でチビが笑顔で手を振っている
「そこの小学生のお子様、笑顔でご声援ありがとぉ!」
っと大きな声が帰ってきました。
で。。。
チビがボソッと
「ボクのは笑顔じゃなくて苦笑いなんだけどね」
爆笑
クソ迷惑なことに通学路を選挙カーが徒歩スピードで巡回してるとか…
あきれてしまいます。
でも、子供達には面白く感じるのか
選挙カーに手を振ったり…
その子供達に向かって
「下校途中のお友達、声援ありがとうございます!」
と、マイクを通していちいちお礼
未来の有権者へのアピールご苦労さん
でも、渡りたい道をふさがれてやってられん…
仕方なくおとなしく通りすぎるのを待っていると
隣でチビが笑顔で手を振っている
「そこの小学生のお子様、笑顔でご声援ありがとぉ!」
っと大きな声が帰ってきました。
で。。。
チビがボソッと
「ボクのは笑顔じゃなくて苦笑いなんだけどね」
爆笑
チイニィが小学生のころから使っていた弁当箱が壊れました。
スイミングの皆勤のご褒美のお弁当箱だったのに…

スイミングの皆勤のご褒美のお弁当箱だったのに…

毎年、新年度は学校関係が忙しい。
個人票の提出や、結核検査の問診、クラス委員選出のアンケートなどなど。
あれこれ記入して持たすのを忘れないようにしなくっちゃ。
で、先週末チビが持ち帰ったのは
「ぎょうちゅう卵検査」のお手紙と採卵フィルム。

学校で教えられた
「朝起きてすぐ採卵」
…というのを、きっちりやりたいらしく
金曜日、眠りにつく前に
「ちゃーちゃん、明日の朝は、ちゃんと起きてよ」
と念押しされました。
…確かに週末の私は朝寝坊だけどね。
土曜日はチイニィが登校日なので、私は早起き。
チビが起きてくるのを待っていると
2階から下りてきながら
「ちゃーちゃん、ギョーチューラン」
・・・おはようの前に、ギョーチューランですか。
そして、今朝は布団の中で
「ちゃーちゃん、ギョーチューラン」
朝一番のあいさつがこれか…
採卵フィルムは明日提出。
今朝作業が終わったら、すぐにランドセルに入れていました。
こういう真面目さは、持ち続けてほしいもんです。
個人票の提出や、結核検査の問診、クラス委員選出のアンケートなどなど。
あれこれ記入して持たすのを忘れないようにしなくっちゃ。
で、先週末チビが持ち帰ったのは
「ぎょうちゅう卵検査」のお手紙と採卵フィルム。

学校で教えられた
「朝起きてすぐ採卵」
…というのを、きっちりやりたいらしく
金曜日、眠りにつく前に
「ちゃーちゃん、明日の朝は、ちゃんと起きてよ」
と念押しされました。
…確かに週末の私は朝寝坊だけどね。
土曜日はチイニィが登校日なので、私は早起き。
チビが起きてくるのを待っていると
2階から下りてきながら
「ちゃーちゃん、ギョーチューラン」
・・・おはようの前に、ギョーチューランですか。
そして、今朝は布団の中で
「ちゃーちゃん、ギョーチューラン」
朝一番のあいさつがこれか…
採卵フィルムは明日提出。
今朝作業が終わったら、すぐにランドセルに入れていました。
こういう真面目さは、持ち続けてほしいもんです。
今日、チビは頭が痛い…と学校をお休みしました。
たっぷり寝てるのに、疲れが取れていないのかな?
そんなチビを元気づけるお昼ご飯。
焼き豚巻き

作り置きの焼き豚とレタスで簡単ノリマキ
デザートはイチゴで♪
たっぷり寝てるのに、疲れが取れていないのかな?
そんなチビを元気づけるお昼ご飯。
焼き豚巻き

作り置きの焼き豚とレタスで簡単ノリマキ
デザートはイチゴで♪
新学期始まりました。
私も新年度気を引き締めないと!
またお弁当記録始めますよー♪
子供たちのお弁当はまだいらないけど
オットの分、詰めました。
…が、「お弁当あるよ」と超えかけるの忘れた
家に残されたお弁当

昨日せっせと仕込んだ焼き豚弁当
…明日はリベンジ
もう一度焼き豚弁当だ。
私も新年度気を引き締めないと!
またお弁当記録始めますよー♪
子供たちのお弁当はまだいらないけど
オットの分、詰めました。
…が、「お弁当あるよ」と超えかけるの忘れた
家に残されたお弁当

昨日せっせと仕込んだ焼き豚弁当
…明日はリベンジ
もう一度焼き豚弁当だ。