チイニィが
本当はクリスマスに作りたかったお菓子
習い事があったりして作れなかったのを
ようやく作ることができました。
焼く前

お星さまの形のチョコチップクッキー
焼き上がり

ちょっと焦げてるけど
気にしない
派手に飾り付け

・・・・・何とも言えない・・・
飾り付け
「できたぁ!!」
といったときに見たときは、こんなじゃなかった。
かわいくクリームとアラザンがあしらわれて、粉糖の雪が積もっていました。
しばらくして見ると・・
写真の状態に・・・・
余ったクリームがもったいなくてじゃんじゃん絞っていったらこんなになっちゃった・・・
ということらしい。
でも、作ってくれるという気持ちがうれしいよね。
といっても・・・
いつもの如く
テレビを見ながら遊びながら
夕方から焼き始めて
夜になって、やっと完成。
チビは待ちくたびれて寝ちゃいそうでしたが
「くっきー、たべる」
とねばって起きて、しっかりと味わいました。
おいしかったね。
また作ってね♪
子どもたちが寝た後
私は、明日の朝食の仕込み

明日は春の七草
七草粥を食べましょう。
春の七草は・・・
左が昔からの呼び名、右が今一般的に呼ばれる名
芹(せり) セリ
薺(なずな) ナズナ(ぺんぺん草)
御形(ごぎょう)ハハコグサ(母子草)
繁縷(はこべら)ハコベ(蘩蔞)
仏の座(ほとけのざ)コオニタビラコ(小鬼田平子)
菘(すずな) カブ(蕪)
蘿蔔(すずしろ)ダイコン(大根)
ランキング参加中
「お?がんばってるな?」と思ってくださった方、
応援ポチっとよろしくお願いします
↓↓↓

にほんブログ村
本当はクリスマスに作りたかったお菓子
習い事があったりして作れなかったのを
ようやく作ることができました。
焼く前

お星さまの形のチョコチップクッキー
焼き上がり

ちょっと焦げてるけど
気にしない
派手に飾り付け

・・・・・何とも言えない・・・
飾り付け
「できたぁ!!」
といったときに見たときは、こんなじゃなかった。
かわいくクリームとアラザンがあしらわれて、粉糖の雪が積もっていました。
しばらくして見ると・・
写真の状態に・・・・
余ったクリームがもったいなくてじゃんじゃん絞っていったらこんなになっちゃった・・・
ということらしい。
でも、作ってくれるという気持ちがうれしいよね。
といっても・・・
いつもの如く
テレビを見ながら遊びながら
夕方から焼き始めて
夜になって、やっと完成。
チビは待ちくたびれて寝ちゃいそうでしたが
「くっきー、たべる」
とねばって起きて、しっかりと味わいました。
おいしかったね。
また作ってね♪
子どもたちが寝た後
私は、明日の朝食の仕込み

明日は春の七草
七草粥を食べましょう。
春の七草は・・・
左が昔からの呼び名、右が今一般的に呼ばれる名
芹(せり) セリ
薺(なずな) ナズナ(ぺんぺん草)
御形(ごぎょう)ハハコグサ(母子草)
繁縷(はこべら)ハコベ(蘩蔞)
仏の座(ほとけのざ)コオニタビラコ(小鬼田平子)
菘(すずな) カブ(蕪)
蘿蔔(すずしろ)ダイコン(大根)
ランキング参加中
「お?がんばってるな?」と思ってくださった方、
応援ポチっとよろしくお願いします
↓↓↓

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 新学期始まりました (2011/01/11)
- これで1年、無病息災 (2011/01/07)
- チイニィ、遅まきながらクリスマスの・・・ (2011/01/06)
- 落ち込み・・・ (2011/01/06)
- 元旦の過ごし方 (2011/01/02)
トラックバックURL
http://happy.zakkahb.com/tb.php/1050-e348a731
トラックバック
コメント