季節は秋に向かっている。
暑い夏、エアコンには随分とお世話になった。
汗ばむ季節、シャワーも結構浴びたし、洗濯もけっこうな回数だった・・と思う。
そんな中、夜中にエアコンの効いた涼しい部屋の中で何気なくテレビを見ていたら
ツバル共和国が映し出された。
地球温暖化で世界で一番に沈む国。
とても美しい国なのに、日々目に見える形で地球温暖化の危険にさらされている。
他国への移住も始まっているのだ。
思わずエアコンを消した。
だって、夜中だもの。エアコンが必要なほど熱くない。
私の小さな 省エネ なんて、地球温暖化をストップすることはできないと思う。
だけど、みんなが少しずつ「やめとこ」って思えば、莫大な 省エネ になるんではなかろうか?
で、紹介したいのは ENEX2008 地球環境と省エネルギー展。
これを機会に 省エネ についてもっと考えてみるのもいいかもしれない。

暑い夏、エアコンには随分とお世話になった。
汗ばむ季節、シャワーも結構浴びたし、洗濯もけっこうな回数だった・・と思う。
そんな中、夜中にエアコンの効いた涼しい部屋の中で何気なくテレビを見ていたら
ツバル共和国が映し出された。
地球温暖化で世界で一番に沈む国。
とても美しい国なのに、日々目に見える形で地球温暖化の危険にさらされている。
他国への移住も始まっているのだ。
思わずエアコンを消した。
だって、夜中だもの。エアコンが必要なほど熱くない。
私の小さな 省エネ なんて、地球温暖化をストップすることはできないと思う。
だけど、みんなが少しずつ「やめとこ」って思えば、莫大な 省エネ になるんではなかろうか?
で、紹介したいのは ENEX2008 地球環境と省エネルギー展。
これを機会に 省エネ についてもっと考えてみるのもいいかもしれない。


- 関連記事
-
- 住む「家」と出会うチャンスづくり (2007/09/26)
- あし@ (2007/09/24)
- 夏も終わり・・省エネできたかな?反省中 (2007/09/21)
- WEBデザイナー「資格スクールNAVI」 (2007/09/21)
- これからのCMは「消費者参加型」 (2007/09/20)
トラックバックURL
http://happy.zakkahb.com/tb.php/11-ee168de3
トラックバック
コメント