被災地の状況は、住むところも安定していない状況。
本がすぐに役立つとは思えない。
でも、生活のめどが立って、気持ちが落ち着くと
本は気持ちをやわらげてくれる最良の友になるんじゃないかな?と思います。
でも、本って、生活必需品じゃないので、手に入れるのは後回しになってしまうはず。
被災された皆さんが「本を読みたいな」と思ったときに「どうぞ」と差し出すことができたら・・なんて思います。
本のコミュニティサイト[boox]の株式会社ブークスさんが、支援活動を始めました。
株式会社ブークスさんからのメッセージです。
本は、今すぐ被災者の方々のお役に立つものではありません。
怪我を治療することも冷えた体を温めることもできません。
しかしながら、疲れた心を癒すことはできると信じています。
どれだけ目の前が変わっても、本は変わりません。
全てが変わってしまった今だからこそ、変 わらないものがあるというのは
とても安心することだと思います。
楽しい時間を過ごすことでストレスが軽減され、
明日への活力につながることを願っています。
皆様のご協力のもと、微力ながら早期復興に向 けての
手助けをできればと考えております。
すでに読み終わったもので構いません。
被災地の方々が楽しめる絵本や児童書、その他に役立つ本があれば
ぜひ当社までお送りください。
ご提供いただいた本の寄贈先につきましては、現在調査中です。
※お心当たりがございましたら、当社までご連絡ください。
被災地のインフラも整っていない状況ですので、
見つかるまで多少時間がかかると思っておりますが、
まずは活動を始めることが先決だと考え、募集を開始しました。
明確な寄贈先はまだ申し上げられませんが、
必ず被災地の方々の元へお届けいたします。
見つかり次第、こちらのページでご案内いたします。
このような状況を踏まえご賛同いただけましたら、
ご協力・ご支援のほど、よろしくお願い申し上げます。
我が家には、オニイチャンやチイニィが楽しんだ、子供向けの本がたくさん眠っています。
今こそ、役立てるとき!!!
募集要領
本の内容
→フィクション・エッセイなど楽しく読めるもの、役立つもの
絵本/児童書/図鑑/コミック/小説/実用書 etc.
古いものでもOK。汚破損のあるものはNG。
※配送料は発送者負担
※現地への配送にかかる費用はブークスが負担
※汚破損とは、落書きや汚れ、カビ、破れ、など贈り物に不適切なものをさします。
送り先
株式会社ブークス 被災地支援係
〒140-0002
東京都品川区東品川2-2-33 ニウケビル 5階
※本と一緒に、被災地の方へのメッセージも添えていただけると幸いです。
※便箋、メッセージカード、ルーズリーフ等のメモ用紙に書いてお送りください。
※メッセージは寄贈する際に一緒にお渡しします。
※サイト上で、匿名でメッセージをご紹介する場合もございます。
募集締切日
2011年5月31日(火)必着
問い合わせ先
株式会社ブークス カスタマーデスク
住所:〒140-0002 東京都品川区東品川2-2-33 ニウケビル 5階
Email:customer@boox.jp
早く本を楽しめる環境が整えば・・・と思います。
一日も早い被災地の復旧をお祈りしています。
【被災地へ、本を届けよう】―東北関東大震災・支援のご協力をお願いいたします― ←参加中
本がすぐに役立つとは思えない。
でも、生活のめどが立って、気持ちが落ち着くと
本は気持ちをやわらげてくれる最良の友になるんじゃないかな?と思います。
でも、本って、生活必需品じゃないので、手に入れるのは後回しになってしまうはず。
被災された皆さんが「本を読みたいな」と思ったときに「どうぞ」と差し出すことができたら・・なんて思います。
本のコミュニティサイト[boox]の株式会社ブークスさんが、支援活動を始めました。

株式会社ブークスさんからのメッセージです。
本は、今すぐ被災者の方々のお役に立つものではありません。
怪我を治療することも冷えた体を温めることもできません。
しかしながら、疲れた心を癒すことはできると信じています。
どれだけ目の前が変わっても、本は変わりません。
全てが変わってしまった今だからこそ、変 わらないものがあるというのは
とても安心することだと思います。
楽しい時間を過ごすことでストレスが軽減され、
明日への活力につながることを願っています。
皆様のご協力のもと、微力ながら早期復興に向 けての
手助けをできればと考えております。
すでに読み終わったもので構いません。
被災地の方々が楽しめる絵本や児童書、その他に役立つ本があれば
ぜひ当社までお送りください。
ご提供いただいた本の寄贈先につきましては、現在調査中です。
※お心当たりがございましたら、当社までご連絡ください。
被災地のインフラも整っていない状況ですので、
見つかるまで多少時間がかかると思っておりますが、
まずは活動を始めることが先決だと考え、募集を開始しました。
明確な寄贈先はまだ申し上げられませんが、
必ず被災地の方々の元へお届けいたします。
見つかり次第、こちらのページでご案内いたします。
このような状況を踏まえご賛同いただけましたら、
ご協力・ご支援のほど、よろしくお願い申し上げます。
我が家には、オニイチャンやチイニィが楽しんだ、子供向けの本がたくさん眠っています。
今こそ、役立てるとき!!!
募集要領
本の内容
→フィクション・エッセイなど楽しく読めるもの、役立つもの
絵本/児童書/図鑑/コミック/小説/実用書 etc.
古いものでもOK。汚破損のあるものはNG。
※配送料は発送者負担
※現地への配送にかかる費用はブークスが負担
※汚破損とは、落書きや汚れ、カビ、破れ、など贈り物に不適切なものをさします。
送り先
株式会社ブークス 被災地支援係
〒140-0002
東京都品川区東品川2-2-33 ニウケビル 5階
※本と一緒に、被災地の方へのメッセージも添えていただけると幸いです。
※便箋、メッセージカード、ルーズリーフ等のメモ用紙に書いてお送りください。
※メッセージは寄贈する際に一緒にお渡しします。
※サイト上で、匿名でメッセージをご紹介する場合もございます。
募集締切日
2011年5月31日(火)必着
問い合わせ先
株式会社ブークス カスタマーデスク
住所:〒140-0002 東京都品川区東品川2-2-33 ニウケビル 5階
Email:customer@boox.jp
早く本を楽しめる環境が整えば・・・と思います。
一日も早い被災地の復旧をお祈りしています。
【被災地へ、本を届けよう】―東北関東大震災・支援のご協力をお願いいたします― ←参加中
- 関連記事
-
- 薄着になってきました!!バストのラインを美しく♪ (2011/04/09)
- 新学期 (2011/04/07)
- 被災地へ本を届けよう (2011/04/05)
- 春色新作 (2011/04/05)
- 新生活の春 (2011/04/05)
トラックバックURL
http://happy.zakkahb.com/tb.php/1100-7308fdc0
トラックバック
コメント