なんだかねぇ、見るたびに泣けてくるんですよ。
笑い泣きですよ。
第9話は美和子がつらい思いをする回でした。
「思いだしてもらうまでいる」という美和子に「思いださんかったらいつまでもおるんかい」と聞くゲルマンたち。
「邪魔ものじゃ!!」とばかりに美和子冷たく接するジェームズ。
私は、これに感情移入してしまう。変?だって、夫だった人が全く自分のこと思い出せず、周りの人間にも「思いださん方がええ」的な態度を取られたりすると・・針のむしろですね。その状況は。
ただ、太郎に記憶が戻り始めていて、話がちょ~~とおかしな方向に行きはじめました。
今までもギターを弾けたり、周りにとっては??なところがあったけれど・・・
泉が無事出産。「華」と名付けられた。
父親である晋吉が名付けた・・と聞き「祖父がつけるのがしきたりだろう」という太郎。
そんなしきたりはないので一同面食らうが、「どっかでやや子が生まれた時にそんなことあった」と言い張る太郎に何も言えない。
そのことについて勝男は「記憶が戻り始めてるんじゃないか?」と太郎に話す。
「そりゃめでたい!!記憶が戻り始めとるに、今の生活はなんちゃ忘れとらんき!」
不安を隠すようにいい方へいい方へ持っていく太郎。
一方、美和子は太郎を諦め、東京に戻ることにした・・と山之内に告げる。
太郎ともう一度話せ!!とオリオン座まで美和子を連れていくが誰もいない。
「ほんまにええんか?」とひきとめる山之内。
「あの子は・・桜はどうするんじゃ」
「あの子は今まで通り私が育てます。あの子は父親は死んだと思ってるし。」
え?子供がいた?
その話をスズは映写室ですべて聞いてしまい…
次回へ続く。
え~~~こんな展開なの?
泉の出産に何か伏線があるとは思っていたけど、
美和子が随分と長逗留してるし、土佐にきたきっかけが「気晴らし」だったので子供がいるとは思ってなかった…。
こうなると、やっぱり、美和子寄りになってしまうのは子持ちの主婦という立場だからか?
おまけ

鯖子のソーセージ。(類似品??)
近所のスーパーで発見。
一緒に写っているのは350ml缶。
⇒ TBS金曜ドラマ 『歌姫』
ランキング参加中
ポチっとよろしくお願いします

笑い泣きですよ。
第9話は美和子がつらい思いをする回でした。
「思いだしてもらうまでいる」という美和子に「思いださんかったらいつまでもおるんかい」と聞くゲルマンたち。
「邪魔ものじゃ!!」とばかりに美和子冷たく接するジェームズ。
私は、これに感情移入してしまう。変?だって、夫だった人が全く自分のこと思い出せず、周りの人間にも「思いださん方がええ」的な態度を取られたりすると・・針のむしろですね。その状況は。
ただ、太郎に記憶が戻り始めていて、話がちょ~~とおかしな方向に行きはじめました。
今までもギターを弾けたり、周りにとっては??なところがあったけれど・・・
泉が無事出産。「華」と名付けられた。
父親である晋吉が名付けた・・と聞き「祖父がつけるのがしきたりだろう」という太郎。
そんなしきたりはないので一同面食らうが、「どっかでやや子が生まれた時にそんなことあった」と言い張る太郎に何も言えない。
そのことについて勝男は「記憶が戻り始めてるんじゃないか?」と太郎に話す。
「そりゃめでたい!!記憶が戻り始めとるに、今の生活はなんちゃ忘れとらんき!」
不安を隠すようにいい方へいい方へ持っていく太郎。
一方、美和子は太郎を諦め、東京に戻ることにした・・と山之内に告げる。
太郎ともう一度話せ!!とオリオン座まで美和子を連れていくが誰もいない。
「ほんまにええんか?」とひきとめる山之内。
「あの子は・・桜はどうするんじゃ」
「あの子は今まで通り私が育てます。あの子は父親は死んだと思ってるし。」
え?子供がいた?
その話をスズは映写室ですべて聞いてしまい…
次回へ続く。
え~~~こんな展開なの?
泉の出産に何か伏線があるとは思っていたけど、
美和子が随分と長逗留してるし、土佐にきたきっかけが「気晴らし」だったので子供がいるとは思ってなかった…。
こうなると、やっぱり、美和子寄りになってしまうのは子持ちの主婦という立場だからか?
おまけ

鯖子のソーセージ。(類似品??)
近所のスーパーで発見。
一緒に写っているのは350ml缶。
⇒ TBS金曜ドラマ 『歌姫』
ランキング参加中
ポチっとよろしくお願いします

- 関連記事
トラックバックURL
http://happy.zakkahb.com/tb.php/116-ccd98859
トラックバック
コメント