話は大詰めに入りました。
13日放送の第9話では、ついに犯人が明かされました。
犯人が女性であること・・
この手掛かりだけで、教官が犯人であることは割り出せていたものの、動機が何なのかがわからなかったんですよね。今まで。
思えば、今までの話の中で、
来実が「数字・・・」と考えていた時に自転車の登録番号に何かを感じていたこと、
教官が過去の自分について語ったこと、
少しずつつなぎ合わせれば・・・
敬い心酔しきっていた人物が犯人だったことで、来実のショックは相当なものでしょうね。
とうとう本性を出した教官がジウォンを人質に、物語はさらに展開する。
本当に教官が犯人なのか?最終回は期待できそうかも。
仲間由紀恵・・って、演技がうまいのか下手なのか、わかりません。
すごくクサイんですよね。
トリックのときも、ごくせんのときも、功名が辻のときも思っていたんですが、ドラマのはじめのころはすご~~い違和感を感じるんです。
うまく言い表せないけれど。
それが、何となく話が進んでいくにしたがって気にならなくなる・・というか、平気になるというか・
決して違和感がなくなるわけじゃなく、私の方の感じ方が変わるんでしょうね。
演技、うまいんですか?下手なんですか?私以外の人は、どう感じてるんでしょうね。
来週はいよいよ最終回。
「やっぱりな・・」と思うか、「!!!」と思うか。
どちらでしょうか?
⇒ ジョシデカ!-女子刑事ー HP
ランキング参加中
ポチっとよろしくお願いします


ドラマに参加した記事です
13日放送の第9話では、ついに犯人が明かされました。
犯人が女性であること・・
この手掛かりだけで、教官が犯人であることは割り出せていたものの、動機が何なのかがわからなかったんですよね。今まで。
思えば、今までの話の中で、
来実が「数字・・・」と考えていた時に自転車の登録番号に何かを感じていたこと、
教官が過去の自分について語ったこと、
少しずつつなぎ合わせれば・・・
敬い心酔しきっていた人物が犯人だったことで、来実のショックは相当なものでしょうね。
とうとう本性を出した教官がジウォンを人質に、物語はさらに展開する。
本当に教官が犯人なのか?最終回は期待できそうかも。
仲間由紀恵・・って、演技がうまいのか下手なのか、わかりません。
すごくクサイんですよね。
トリックのときも、ごくせんのときも、功名が辻のときも思っていたんですが、ドラマのはじめのころはすご~~い違和感を感じるんです。
うまく言い表せないけれど。
それが、何となく話が進んでいくにしたがって気にならなくなる・・というか、平気になるというか・
決して違和感がなくなるわけじゃなく、私の方の感じ方が変わるんでしょうね。
演技、うまいんですか?下手なんですか?私以外の人は、どう感じてるんでしょうね。
来週はいよいよ最終回。
「やっぱりな・・」と思うか、「!!!」と思うか。
どちらでしょうか?
⇒ ジョシデカ!-女子刑事ー HP
ランキング参加中
ポチっとよろしくお願いします


ドラマに参加した記事です
- 関連記事
-
- 働きマン 最終回 (2007/12/20)
- 歌姫⑩ (2007/12/15)
- ジョシデカ!-女子刑事- (2007/12/14)
- 働きマン 10 (2007/12/13)
- 歌姫⑨ (2007/12/12)
トラックバックURL
http://happy.zakkahb.com/tb.php/123-3f4a64dd
トラックバック
コメント