春休みもこの週末で終わり。
週が明けると、チイニィの入学式、チビの入学式・・・とあわただしく続きます。
今日は、チビと通学路の確認をしてきました。
チビの通学路は、幼稚園へ通っていた道と少し重なります。
慣れた道をトコトコトコ
「小学生は手をつながないんだよね」(幼稚園では手をつないで登園していました)なんて話しながらテクテク
登園していた道から少し外れると、ちょっぴり不安げ。
それでも知っている道に出てくると
「あぁ、ここか!!ボク知ってるよ!!」と自慢げに歩みを進めます。
でもそのうち・・・
「なんでお引っ越ししたの?学校遠くなっちゃったじゃない・・・」とブツブツ言い始めてしまいました。
そう、引っ越す前は、小学校までもんのすご~~く近かったのです・・・。
思い起こせば9年前・・・チイニィが1年生のころ
「なんでぼくの家はこんなに学校に近いの!!!」と泣いて文句を言ったものでした。
あまりにも近すぎて帰りながら遊べないのがさみしかったんですよね~~。
そんな贅沢な悩みはチビにはないなぁ・・
1年生の間は毎日が遠足??ハイキング??のようなもんで、足腰強くなりそうだ。
週が明けると、チイニィの入学式、チビの入学式・・・とあわただしく続きます。
今日は、チビと通学路の確認をしてきました。
チビの通学路は、幼稚園へ通っていた道と少し重なります。
慣れた道をトコトコトコ
「小学生は手をつながないんだよね」(幼稚園では手をつないで登園していました)なんて話しながらテクテク
登園していた道から少し外れると、ちょっぴり不安げ。
それでも知っている道に出てくると
「あぁ、ここか!!ボク知ってるよ!!」と自慢げに歩みを進めます。
でもそのうち・・・
「なんでお引っ越ししたの?学校遠くなっちゃったじゃない・・・」とブツブツ言い始めてしまいました。
そう、引っ越す前は、小学校までもんのすご~~く近かったのです・・・。
思い起こせば9年前・・・チイニィが1年生のころ
「なんでぼくの家はこんなに学校に近いの!!!」と泣いて文句を言ったものでした。
あまりにも近すぎて帰りながら遊べないのがさみしかったんですよね~~。
そんな贅沢な悩みはチビにはないなぁ・・
1年生の間は毎日が遠足??ハイキング??のようなもんで、足腰強くなりそうだ。
- 関連記事
-
- 真っ蒼な顔 (2013/05/14)
- 連休明け (2013/05/07)
- 春休みも残り少し・・・ (2013/04/05)
- チビとお勉強 (2013/03/29)
- お手紙 (2013/03/11)
トラックバックURL
http://happy.zakkahb.com/tb.php/1567-03f1d979
トラックバック
コメント