今日は幼稚園の手作り部の活動日でした。
前回の講習会が好評で、次回は何にするか思案中・・・
エコクラフトのかごや、アロマ関係の化粧品作りなどなど、色々な案が出る中
私が販売用に作っていたヘアアクセサリーにも注目が集まった様子…
今日はこんなのを作りました。

全部パッチン止め
手作り部で加工していたのは左側のものです。
革が土台のものと

フェルトが土台のものと

自分の好きなパーツを好きに組み合わせて作るのはなかなか楽しいと思います。
講習会用にキットにするなら、どんな組み合わせでキットにするかがちょっと難しいかな?
これを講習会でやるとしたら秋。
まだ時間があるので、組み合わせを色々考えてみようと思います。
作ったものを合わせて、tetoteマーケットというハンドメイトサイトに出品しました。
出品記事はこちら・・・
⇒Happy*hb* 6/3 tetoteに出品しました
前回の講習会が好評で、次回は何にするか思案中・・・
エコクラフトのかごや、アロマ関係の化粧品作りなどなど、色々な案が出る中
私が販売用に作っていたヘアアクセサリーにも注目が集まった様子…
今日はこんなのを作りました。

全部パッチン止め
手作り部で加工していたのは左側のものです。
革が土台のものと

フェルトが土台のものと

自分の好きなパーツを好きに組み合わせて作るのはなかなか楽しいと思います。
講習会用にキットにするなら、どんな組み合わせでキットにするかがちょっと難しいかな?
これを講習会でやるとしたら秋。
まだ時間があるので、組み合わせを色々考えてみようと思います。
作ったものを合わせて、tetoteマーケットというハンドメイトサイトに出品しました。
出品記事はこちら・・・
⇒Happy*hb* 6/3 tetoteに出品しました
- 関連記事
-
- 新作トートバッグ (2014/09/18)
- クリスマス準備 (2013/11/30)
- ヘアアクセサリー (2013/06/03)
- 手芸部講習会 (2013/05/27)
- ヘアピン試作品=自分用 (2013/05/24)
トラックバックURL
http://happy.zakkahb.com/tb.php/1622-c730fedf
トラックバック
コメント