お弁当には
作り置きおかず
変身出来るおかず
・・・が大活躍
週末に作りだめしましたよ
まずは

鶏肉の団子
作り方は簡単
今回の材料は
鶏挽肉 600g
玉ねぎみじんぎり 1個分
卵 1個
塩 ふたつまみ
胡椒 少々
酒 大さじ4
小麦粉 大さじ4
これらの材料を順番に入れながらよ~~く混ぜて
ピンポン玉より少し小さい団子に丸めて小麦粉まぶして
油で揚げます・・・

じゅわじゅわじゅわ・・・
たくさん放り込んでも、割と大丈夫。
温度はちゃんと測っていませんが、中火でこんがりきつね色になるまであげればOK
鶏肉の団子を作りだめした日の夕食は

鶏肉団子と野菜のケチャップ炒め
新玉ねぎの甘みとケチャップの酸味甘みが絶妙です♪
チビもパクパクの一品♪
作りだめおかず、もう1品は

牛肉と新生姜の炒め煮
旬の新生姜をどっさり使ったメニューです。
牛肉300g
新生姜千切り70gくらい??
糸こんにゃく1パック
砂糖大さじ2
酒大さじ4
醤油大さじ4
みりん大さじ2
牛肉300gにしょうが70gって

こ~~んな感じです。
わりとどっさり入れる感じ・・・
しょうがは甘辛く煮ると、ご飯のお供に抜群なので、本当はもっとどっさり入れてもよいかな??なんて思います。
牛肉を炒めて、色が変わり始めたら生姜を投入
お肉に火が完全に通ったら、下茹でして適当な長さに切った糸こんにゃく投入
調味料を順に入れていって、中火で混ぜながら煮詰め、お汁がなくなる程度になったらでき上がり。
写真ではあまり照りが出ていませんが、実物はお肉が艶っとしていて見た目もなかなか良いですよ。
うちは朝が米飯なので、朝ご飯のお供にもなります。
作り置きおかず
変身出来るおかず
・・・が大活躍
週末に作りだめしましたよ
まずは

鶏肉の団子
作り方は簡単
今回の材料は
鶏挽肉 600g
玉ねぎみじんぎり 1個分
卵 1個
塩 ふたつまみ
胡椒 少々
酒 大さじ4
小麦粉 大さじ4
これらの材料を順番に入れながらよ~~く混ぜて
ピンポン玉より少し小さい団子に丸めて小麦粉まぶして
油で揚げます・・・

じゅわじゅわじゅわ・・・
たくさん放り込んでも、割と大丈夫。
温度はちゃんと測っていませんが、中火でこんがりきつね色になるまであげればOK
鶏肉の団子を作りだめした日の夕食は

鶏肉団子と野菜のケチャップ炒め
新玉ねぎの甘みとケチャップの酸味甘みが絶妙です♪
チビもパクパクの一品♪
作りだめおかず、もう1品は

牛肉と新生姜の炒め煮
旬の新生姜をどっさり使ったメニューです。
牛肉300g
新生姜千切り70gくらい??
糸こんにゃく1パック
砂糖大さじ2
酒大さじ4
醤油大さじ4
みりん大さじ2
牛肉300gにしょうが70gって

こ~~んな感じです。
わりとどっさり入れる感じ・・・
しょうがは甘辛く煮ると、ご飯のお供に抜群なので、本当はもっとどっさり入れてもよいかな??なんて思います。
牛肉を炒めて、色が変わり始めたら生姜を投入
お肉に火が完全に通ったら、下茹でして適当な長さに切った糸こんにゃく投入
調味料を順に入れていって、中火で混ぜながら煮詰め、お汁がなくなる程度になったらでき上がり。
写真ではあまり照りが出ていませんが、実物はお肉が艶っとしていて見た目もなかなか良いですよ。
うちは朝が米飯なので、朝ご飯のお供にもなります。
- 関連記事
-
- 6月27日のお弁当 (2013/06/27)
- 6月25日のお弁当 (2013/06/25)
- 作り置きおかず (2013/06/24)
- 6月24日のお弁当 (2013/06/24)
- 散歩中に発見 (2013/06/22)
トラックバックURL
http://happy.zakkahb.com/tb.php/1643-2faa1761
トラックバック
コメント