お花見って、なんだかウキウキしますよね。
我が家の花見は、家から歩いてすぐの桜並木を通り抜けること。
近くの公園でお弁当を食べれば。それだけでお花見に。
子どもの春休みのささやかなイベントです。
まだ、子供がいない頃、毎年会社で花見やってました。
私の勤務する事業所は、各駅停車の電車しか停まらないちょっと辺鄙なところにあって、都会のOL生活にはないのんびりしたものでしたが・・・
駅前に、私有地(と思われる)空き地があって、そこに桜が数本ありました。
まだ、桜が3分咲きのころ、花見をするのが恒例。
ご多分にもれず、若手が準備して、仕切って、昼過ぎからは仕事をせず宴会準備。
料理におつまみ、酒にビール・・・
シートを敷いて。
最後の準備は照明。
現場から強烈なワット数の照明を数個持ち出し、桜の枝にセットします。
部長あいさつが終わり、みんなお酒が入って無礼講になった頃…
照明の熱で、その付近から花が次々に開いて気が白く彩られていくのです・・・
・・・と、桜の観察をしているのは女子社員数名。
なんと言っても、花見の目的はどんちゃん騒ぎですから。
これが10年以上前の4月の頭の話。
最近は温暖化で、もう少し桜が早いですね。
今年も立春を迎えました。
暦の上では春です。
もう、お花見できるところ、ありますよ。
「椿山荘」「フォーシーズンズホテル椿山荘東京」では、さくら祭り開催中。
なんとなんと、真冬の1月下旬から4月まで、14種類もの桜を楽しめるとか。
今だったら、寒緋桜~河津桜~修善寺桜・・が楽しめるそう。
これから4月まで目いっぱい楽しめそうですね。
椿山荘桜マップはこちら
http://www.fourseasons-tokyo.com/event/event080122_map.html
⇒ 椿山荘
⇒ 桜祭り
我が家の花見は、家から歩いてすぐの桜並木を通り抜けること。
近くの公園でお弁当を食べれば。それだけでお花見に。
子どもの春休みのささやかなイベントです。
まだ、子供がいない頃、毎年会社で花見やってました。
私の勤務する事業所は、各駅停車の電車しか停まらないちょっと辺鄙なところにあって、都会のOL生活にはないのんびりしたものでしたが・・・
駅前に、私有地(と思われる)空き地があって、そこに桜が数本ありました。
まだ、桜が3分咲きのころ、花見をするのが恒例。
ご多分にもれず、若手が準備して、仕切って、昼過ぎからは仕事をせず宴会準備。
料理におつまみ、酒にビール・・・
シートを敷いて。
最後の準備は照明。
現場から強烈なワット数の照明を数個持ち出し、桜の枝にセットします。
部長あいさつが終わり、みんなお酒が入って無礼講になった頃…
照明の熱で、その付近から花が次々に開いて気が白く彩られていくのです・・・
・・・と、桜の観察をしているのは女子社員数名。
なんと言っても、花見の目的はどんちゃん騒ぎですから。
これが10年以上前の4月の頭の話。
最近は温暖化で、もう少し桜が早いですね。
今年も立春を迎えました。
暦の上では春です。
もう、お花見できるところ、ありますよ。
「椿山荘」「フォーシーズンズホテル椿山荘東京」では、さくら祭り開催中。
なんとなんと、真冬の1月下旬から4月まで、14種類もの桜を楽しめるとか。
今だったら、寒緋桜~河津桜~修善寺桜・・が楽しめるそう。
これから4月まで目いっぱい楽しめそうですね。
椿山荘桜マップはこちら
http://www.fourseasons-tokyo.com/event/event080122_map.html
⇒ 椿山荘
⇒ 桜祭り
- 関連記事
-
- タイトルなし (2008/02/12)
- 関西バンザイ! (2008/02/08)
- 気が早いけど「お花見」 (2008/02/05)
- 吸引力の変わらない、ただ一つの掃除機。 (2008/01/25)
- 車のコンビニ (2008/01/25)
トラックバックURL
http://happy.zakkahb.com/tb.php/169-2126897a
トラックバック
コメント
梅はぁ~咲いたか?
桜はぁ、まだかいな?!・・・って、
もう桜祭りやってるんですか?!
すごいなー!!
桜はぁ、まだかいな?!・・・って、
もう桜祭りやってるんですか?!
すごいなー!!
1月に桜・・って、沖縄くらいだと思ってました。
ここは、ちょっと大人のお花見ができそうな感じだね。
ここは、ちょっと大人のお花見ができそうな感じだね。