4月から消費税がアップするので
ちょっと節約のことを考えてみる。
家計の中で、削れるものと削れないものがあると思う。
一つは教育費。
子どもの教育をケチってはならないと思っている。
子どもたちが「これをしたい」というものはかなえたいと思う。
できるだけの努力はする。
もうひとつは食費。
節約しやすい項目ではあるけれど、
食が貧しくなると、モチベーションが下がることは必至なので(自分が経験済み)
ここは譲れないところ。
では、削れるところはどこでしょう??
う~~ん
今でも贅沢をしているつもりはないんだけど、
例えば、ちょっと本買いすぎとか
ちょっと雑貨買いすぎとか
そういうところ??
私は片付けが苦手だけど、その理由の一つに、物が多い…ということがあります。
物が多い・・といっても、そのすべてが今すぐ必要なものというわけではなく、
いつか使うかも的に買いこんだものや、買ったけど使ってないものとか
緊急性のないものや不用品であふれているというわけで…
気付かないうちに浪費しているということですね。
私がすぐにできる節約は、物を買うときに
「ちょっと待って、それ、今必要?」といったん考えてみることだなぁ…。
うん。これはすぐに実践しよう。
ちょっと節約のことを考えてみる。
家計の中で、削れるものと削れないものがあると思う。
一つは教育費。
子どもの教育をケチってはならないと思っている。
子どもたちが「これをしたい」というものはかなえたいと思う。
できるだけの努力はする。
もうひとつは食費。
節約しやすい項目ではあるけれど、
食が貧しくなると、モチベーションが下がることは必至なので(自分が経験済み)
ここは譲れないところ。
では、削れるところはどこでしょう??
う~~ん
今でも贅沢をしているつもりはないんだけど、
例えば、ちょっと本買いすぎとか
ちょっと雑貨買いすぎとか
そういうところ??
私は片付けが苦手だけど、その理由の一つに、物が多い…ということがあります。
物が多い・・といっても、そのすべてが今すぐ必要なものというわけではなく、
いつか使うかも的に買いこんだものや、買ったけど使ってないものとか
緊急性のないものや不用品であふれているというわけで…
気付かないうちに浪費しているということですね。
私がすぐにできる節約は、物を買うときに
「ちょっと待って、それ、今必要?」といったん考えてみることだなぁ…。
うん。これはすぐに実践しよう。
- 関連記事
-
- 試験終了!!でも・・・ (2014/02/25)
- 一致しない (2014/02/20)
- 消費税が上がるので (2014/02/20)
- 疲れてる?? (2014/02/19)
- 最近のこと (2014/02/18)
トラックバックURL
http://happy.zakkahb.com/tb.php/1850-3360599a
トラックバック
コメント