春に向けて、家の中の片づけをいろいろとしていこうと思います。
子どもたちは学年が上がるので、新年度に向けてきっちり整理を。
私も何がどこにあるかしっかり確認して
(って、どこにあるかわからないものあるんですか?って話…)
このブログも書き散らすだけじゃなくて、ちょっとポリシーみたいなもんを持ってみては?
と考え中。
すると・・・
「暮らしつれづれ」とかいうカテゴリ、あるじゃないですか。
ここに、これから始める片付けの記録を覚書程度に書いてモチベーションアップしましょうか。
片付け、いつから始まるかわからないけど、とりあえず宣言しときます。
子どもたちは学年が上がるので、新年度に向けてきっちり整理を。
私も何がどこにあるかしっかり確認して
(って、どこにあるかわからないものあるんですか?って話…)
このブログも書き散らすだけじゃなくて、ちょっとポリシーみたいなもんを持ってみては?
と考え中。
すると・・・
「暮らしつれづれ」とかいうカテゴリ、あるじゃないですか。
ここに、これから始める片付けの記録を覚書程度に書いてモチベーションアップしましょうか。
片付け、いつから始まるかわからないけど、とりあえず宣言しときます。
- 関連記事
-
- つり革小僧 (2014/08/25)
- グリーンガム風味とか(笑) (2014/06/24)
- ちょっと家の中を… (2014/03/20)
- アプリ実験 (2012/09/18)
- ダンジョン (2012/06/01)
トラックバックURL
http://happy.zakkahb.com/tb.php/1864-1546854d
トラックバック
コメント