今日、チビは歯科検診でした。
そして、私も定期健診。
朝一で行ってまいりました~~。
全般的に見て「とてもきれいな歯」
部分的に歯石を取り除いて、少し磨いてケア完了。
今日は歯周ポケットの深さを調べてもらいました。
歯茎と歯の間に隙間があると、そこに雑菌がたまりやすく歯周病科虫歯になりやすい…
歯周ポケットが深いところは、より気をつけてケアしなければならないんですね。
…で、私の結果は
健康な歯茎でした。
でも
でも、
気になる個所が…
それは左の奥歯。
私は親知らずが生えていません。
存在はしてるんですけど、歯茎の中に隠れてるんですね。
親知らずの虫歯の心配なし!ラッキ~~!
ということじゃなくて、親知らずが横向いて生えてるんです。
その親知らずがすこ~~しずつ成長していて、現在は歯茎が少し盛り上がって、一番奥の歯を磨きにくくしている状態なのだそう。
なので、磨くときには、歯茎と歯の間に歯間ブラシを使うといいですよ
と、ご指導いただきました。
親知らずが横向いて生えている人は結構いるんですよね。
これを抜くのは、口腔外科で手術が必要。
歯茎が腫れて、「痛い!!大変だ!!」という状態で手術をするより、平常の状態で種々るをした方が、手術が簡単…というか、術後のケアが楽なのだそう。
「ぶらんちさんの親知らず、今はちょっと邪魔してるだけですけど、歯周スポットがもっと深くなったら、早目に取り除いた方がいいかもしれまんね~~」
と言われちゃいました。
その時は紹介状もらって、私立病院の口腔外科かぁ…
子どもが学校行ってる間に終わるのかな?
そういえば、弟が同じような親知らず抜歯したって言ってたなぁ…
1週間、物食べられへんかったって言ってたっけ…
ひょっとして、ダイエットになる?
…って、いやいや、まだまだ悪さしてませんから。
歯周ポケット広がらないようにしっかりとケアしていきましょう。
歯周ポケット、自宅で本格的にケアするこんな商品が…
置くまで届いて使いやすそうな、こんなブラシも…
歯のケア用品、いろいろありますね~~
そして、私も定期健診。
朝一で行ってまいりました~~。
全般的に見て「とてもきれいな歯」
部分的に歯石を取り除いて、少し磨いてケア完了。
今日は歯周ポケットの深さを調べてもらいました。
歯茎と歯の間に隙間があると、そこに雑菌がたまりやすく歯周病科虫歯になりやすい…
歯周ポケットが深いところは、より気をつけてケアしなければならないんですね。
…で、私の結果は
健康な歯茎でした。
でも
でも、
気になる個所が…
それは左の奥歯。
私は親知らずが生えていません。
存在はしてるんですけど、歯茎の中に隠れてるんですね。
親知らずの虫歯の心配なし!ラッキ~~!
ということじゃなくて、親知らずが横向いて生えてるんです。
その親知らずがすこ~~しずつ成長していて、現在は歯茎が少し盛り上がって、一番奥の歯を磨きにくくしている状態なのだそう。
なので、磨くときには、歯茎と歯の間に歯間ブラシを使うといいですよ
と、ご指導いただきました。
親知らずが横向いて生えている人は結構いるんですよね。
これを抜くのは、口腔外科で手術が必要。
歯茎が腫れて、「痛い!!大変だ!!」という状態で手術をするより、平常の状態で種々るをした方が、手術が簡単…というか、術後のケアが楽なのだそう。
「ぶらんちさんの親知らず、今はちょっと邪魔してるだけですけど、歯周スポットがもっと深くなったら、早目に取り除いた方がいいかもしれまんね~~」
と言われちゃいました。
その時は紹介状もらって、私立病院の口腔外科かぁ…
子どもが学校行ってる間に終わるのかな?
そういえば、弟が同じような親知らず抜歯したって言ってたなぁ…
1週間、物食べられへんかったって言ってたっけ…
ひょっとして、ダイエットになる?
…って、いやいや、まだまだ悪さしてませんから。
歯周ポケット広がらないようにしっかりとケアしていきましょう。
歯周ポケット、自宅で本格的にケアするこんな商品が…
![]() 口腔洗浄器 デンタピック ジェット水流式口腔洗浄 水流調整 電動歯ブラシと一緒に! 口臭対策 ... |
置くまで届いて使いやすそうな、こんなブラシも…
![]() 【メール便OK】ポケット・クリーナー(歯周病の方の歯周ポケットのお掃除に適しています) |
歯のケア用品、いろいろありますね~~
- 関連記事
トラックバックURL
http://happy.zakkahb.com/tb.php/1908-1499f510
トラックバック
コメント