今日は両親が遊びに来てくれました。
昔話のついでに、私や弟がよく絵を描いていた話になって、母が昔作ってくれたスクラップ帳を引っ張り出してきて、懐かしいねぇと見始めた
んですが
自分の記憶にあるより
下手
なんと下手っぴな
ちなみに
これね

小2の頃の作品
ピンクレディーを描いたらしい
時代を感じますねぇ
で、美大を目指しているチイニィも、ちびっ子の頃から絵を描きまくってました。
小3の頃の絵

ポケモンのキャラ、ダークライ
他にも



仮面ライダー
線に迷いがなく、特徴捉えてバラスよいですね
そしてチビ
チビも取り憑かれたように描き続ける時があります。
そんな時の絵がこちら

ポケモンキャラのカイオウガ らしい
落書きページを見ると

見たことのあるキャラクターがたくさん
中にはこんなのも

チビは基本的に模写が多いんですが、やっぱりバランスよく、しっかりとした線で描いてます。
自分の子供の頃と比べると
なんだか妙な敗北感が...
「子どもたちは子供の私よりずっと絵が上手い」
という発見をしたのでした。
昔話のついでに、私や弟がよく絵を描いていた話になって、母が昔作ってくれたスクラップ帳を引っ張り出してきて、懐かしいねぇと見始めた
んですが
自分の記憶にあるより
下手
なんと下手っぴな
ちなみに
これね

小2の頃の作品
ピンクレディーを描いたらしい
時代を感じますねぇ
で、美大を目指しているチイニィも、ちびっ子の頃から絵を描きまくってました。
小3の頃の絵

ポケモンのキャラ、ダークライ
他にも



仮面ライダー
線に迷いがなく、特徴捉えてバラスよいですね
そしてチビ
チビも取り憑かれたように描き続ける時があります。
そんな時の絵がこちら

ポケモンキャラのカイオウガ らしい
落書きページを見ると

見たことのあるキャラクターがたくさん
中にはこんなのも

チビは基本的に模写が多いんですが、やっぱりバランスよく、しっかりとした線で描いてます。
自分の子供の頃と比べると
なんだか妙な敗北感が...
「子どもたちは子供の私よりずっと絵が上手い」
という発見をしたのでした。
- 関連記事
トラックバックURL
http://happy.zakkahb.com/tb.php/2107-1f42f7c3
トラックバック
コメント