最近、国語辞典を「読む」のが趣味のチビ。
いろいろな用例を見て、ふんふんうなづきながら、独り言をぶつぶつと…という眺めが、やや日常化しています。
先日、偶然聴きとれた独り言が…
「馬の耳に念仏…って、これボクのことやね」
…って、何、納得してるんカナ?
最近、「はいはい…」と右から左に聞き流すことがありますが、あれ、わかってやってるんですね?
で、馬の耳に念仏…の意味が自分のしっくりくると、自覚している・・・・と。
さて、これからどう対応していこうかな。
いろいろな用例を見て、ふんふんうなづきながら、独り言をぶつぶつと…という眺めが、やや日常化しています。
先日、偶然聴きとれた独り言が…
「馬の耳に念仏…って、これボクのことやね」
…って、何、納得してるんカナ?
最近、「はいはい…」と右から左に聞き流すことがありますが、あれ、わかってやってるんですね?
で、馬の耳に念仏…の意味が自分のしっくりくると、自覚している・・・・と。
さて、これからどう対応していこうかな。
- 関連記事
-
- 運動会 (2015/09/26)
- 子どもと一緒に読む漫画 (2015/09/23)
- チビの独り言 (2015/09/23)
- 絵 (2015/08/28)
- 明日から合宿 (2015/08/21)
トラックバックURL
http://happy.zakkahb.com/tb.php/2117-af6c6b81
トラックバック
コメント