今更ながら…ですが、斉藤さん最終話について。
斉藤さんって、こんなに独りよがりな人だったっけ?というのが正直な感想。
人一倍人の気持ちを思いやってしまうから、人づき合いが苦手でもある・・という設定の人物なのに、
引っ越しに際して「自分はサヨナラしたから」と独りよがりの納得の仕方で去っていこうとする、その姿勢。
今回は尊敬できませんでしたなぁ・・
でもでも、今回は真野さんが「そんな自分勝手な」と私の代弁(ってわけでもないですが)してくれて、別れるさみしさとか、もしずっと一緒だったら・・という真野さんのビジョンとか、すご~~く濃い二人の結びつきがズ~~ンと胸に来ました。
原作とは大きく違った展開のこのドラマ、なかなか良かったとは思います。
この終わり方だと続編はどうなのかな?
原作では、小学生になった潤とタケルの身辺に上級生の問題児と昨今話題の「モンスターペアレンツ」が登場してバッサリとやられてるんですが。
なにはともあれ、斉藤さん、
もし自分の身の回りにいたらどうする?
・・答えは出ないままです♪
⇒ 斉藤さん ドラマHP
斉藤さんって、こんなに独りよがりな人だったっけ?というのが正直な感想。
人一倍人の気持ちを思いやってしまうから、人づき合いが苦手でもある・・という設定の人物なのに、
引っ越しに際して「自分はサヨナラしたから」と独りよがりの納得の仕方で去っていこうとする、その姿勢。
今回は尊敬できませんでしたなぁ・・
でもでも、今回は真野さんが「そんな自分勝手な」と私の代弁(ってわけでもないですが)してくれて、別れるさみしさとか、もしずっと一緒だったら・・という真野さんのビジョンとか、すご~~く濃い二人の結びつきがズ~~ンと胸に来ました。
原作とは大きく違った展開のこのドラマ、なかなか良かったとは思います。
この終わり方だと続編はどうなのかな?
原作では、小学生になった潤とタケルの身辺に上級生の問題児と昨今話題の「モンスターペアレンツ」が登場してバッサリとやられてるんですが。
なにはともあれ、斉藤さん、
もし自分の身の回りにいたらどうする?
・・答えは出ないままです♪
⇒ 斉藤さん ドラマHP
- 関連記事
-
- ヤミーさん (2009/02/13)
- 「死んでぇ」・・・って面白いか? (2008/05/08)
- 今更ながら 斉藤さん 最終回 (2008/03/28)
- 太陽にあばよ!! (2008/03/18)
- 斉藤さん 第10話 (2008/03/13)
トラックバックURL
http://happy.zakkahb.com/tb.php/212-d1df8234
トラックバック
コメント