今日、いただきもののブロッコリーを湯がこうと思ったら…

蕾が開きかけていました。
かわいくほんのり黄色く色づいている蕾がたくさん入ったボウルはなかなかキュート。
このまま水に浮かせたら観賞用になるかも・・・
ちなみにブロッコリーの花はこれ。

菜の花みたいです。
そういえば、菜の花も食べるよね。
今日のブロッコリーは…
結局、ミートソースと一緒に煮込んでいただきました。
湯がいたけど、あまりきれいな色にならなかったので。
ごちそうさま♪

蕾が開きかけていました。
かわいくほんのり黄色く色づいている蕾がたくさん入ったボウルはなかなかキュート。
このまま水に浮かせたら観賞用になるかも・・・
ちなみにブロッコリーの花はこれ。

菜の花みたいです。
そういえば、菜の花も食べるよね。
今日のブロッコリーは…
結局、ミートソースと一緒に煮込んでいただきました。
湯がいたけど、あまりきれいな色にならなかったので。
ごちそうさま♪
- 関連記事
-
- 生活改善 (2008/10/17)
- ダノン ビオ (2008/07/18)
- かわいいけど・・ごちそうさまでした。 (2008/04/08)
- いいね、これ (2008/04/04)
- 「ネカマ」の起源? (2008/03/07)
トラックバックURL
http://happy.zakkahb.com/tb.php/233-8a17fb5d
トラックバック
コメント
ブロッコリーって、観賞用として日本に入って来たらしいですね。でも、花を見たのは初めて!本当に菜の花みたい。
そうそう、湯がいても良い色にならないんですよね~。
うちの者も、食べてくれないし…(泣)
そうそう、湯がいても良い色にならないんですよね~。
うちの者も、食べてくれないし…(泣)
メグ
2008.04.09 00:03 | 編集

はぐステの日記コメント頂いてたので遊びにきましたー☆
ブロッコリー。凄い生命力ですな。
そのまま花さいて貰っても、埋めていいのか、いけて欲しいのか
迷います(爆)
でもブロッコリーおいしい。私は大好き。
私にも誰かくれないだろうか…。
ブロッコリー。凄い生命力ですな。
そのまま花さいて貰っても、埋めていいのか、いけて欲しいのか
迷います(爆)
でもブロッコリーおいしい。私は大好き。
私にも誰かくれないだろうか…。
メグさん
え?ブロッコリーって観賞用だったんだ。
子どものころは青臭くて嫌いだったんだけど、主婦になると便利素材で大好きになりました。(って、都合の良い)
蕾が開きかけると…
湯がいたら見た目が悪くなっちゃいました。
え?ブロッコリーって観賞用だったんだ。
子どものころは青臭くて嫌いだったんだけど、主婦になると便利素材で大好きになりました。(って、都合の良い)
蕾が開きかけると…
湯がいたら見た目が悪くなっちゃいました。
麦さん
いらっしゃいませ♪
コメントありがとうございます。
その通り、すごい生命力ですね。
このまま置いておくと、冷蔵庫の中で開花をしたかもしれません(笑)
いらっしゃいませ♪
コメントありがとうございます。
その通り、すごい生命力ですね。
このまま置いておくと、冷蔵庫の中で開花をしたかもしれません(笑)