モラタメさんのタメ
ネスレ株式会社
マギー ピュアブイヨン

我が家はスープ大好き家族です。
オットは味噌汁が好きなんだけど(というより、食事にあって当然と思っている)
私は、洋風のスープが好き。
だってね、市販のスープの素を使えば、とっても簡単にできるから。
私はコンソメよりブイヨンが好みです。
我が家で購入しているのはマギーブイヨン。
それも、業務用特大サイズ。

左がそうです。100個入り。
通常は右側、20個入り(これは、増量版25個入り)
少しの野菜やベーコン、卵・・・冷蔵庫の中のものでチャチャっとできるスープは、私みたいに手間をかけずにおいしいものを食べたい・・という欲張りさんにはとってもお勧め。
そんなマギーブイヨンから、
「溶け込むおいしさの本格液状洋風だし」が出たと聞いて、さっそく試食。
厳選素材をじっくり煮込んで作った、食品添加剤無添加のこのピュアなブイヨン。
2倍希釈で使います。

こっくりとしたコハク色。
袋の裏においしそうなレシピが載っていたけれど、もったいないかな、普段の使い方をしてみました。
離乳食卒業したてのちびっこのいる我が家。
具だくさん(それも、全部小さい)で、卵で味を柔らかくしたスープが定番。
いつもとはちょっと違う風味で、味付けに戸惑いながら仕上げました。
仕上がりは…?

いつもより塩味は控えめ。
でも、風味がよく仕上がっている感じです。
本来は、こんな風に「風味で食べる」のが一番なんでしょうね。
・・・濃い味に慣れてしまったわが家族の味覚。
ちょっと矯正する必要があるかな?
で、離乳食卒業したてのチビは、それはそれはおいしそうにお代わりをしたのでした。
新商品情報をいち早く知れて試せるモラタメ、おススメです。


ネスレ株式会社
マギー ピュアブイヨン

我が家はスープ大好き家族です。
オットは味噌汁が好きなんだけど(というより、食事にあって当然と思っている)
私は、洋風のスープが好き。
だってね、市販のスープの素を使えば、とっても簡単にできるから。
私はコンソメよりブイヨンが好みです。
我が家で購入しているのはマギーブイヨン。
それも、業務用特大サイズ。

左がそうです。100個入り。
通常は右側、20個入り(これは、増量版25個入り)
少しの野菜やベーコン、卵・・・冷蔵庫の中のものでチャチャっとできるスープは、私みたいに手間をかけずにおいしいものを食べたい・・という欲張りさんにはとってもお勧め。
そんなマギーブイヨンから、
「溶け込むおいしさの本格液状洋風だし」が出たと聞いて、さっそく試食。
厳選素材をじっくり煮込んで作った、食品添加剤無添加のこのピュアなブイヨン。
2倍希釈で使います。

こっくりとしたコハク色。
袋の裏においしそうなレシピが載っていたけれど、もったいないかな、普段の使い方をしてみました。
離乳食卒業したてのちびっこのいる我が家。
具だくさん(それも、全部小さい)で、卵で味を柔らかくしたスープが定番。
いつもとはちょっと違う風味で、味付けに戸惑いながら仕上げました。
仕上がりは…?

いつもより塩味は控えめ。
でも、風味がよく仕上がっている感じです。
本来は、こんな風に「風味で食べる」のが一番なんでしょうね。
・・・濃い味に慣れてしまったわが家族の味覚。
ちょっと矯正する必要があるかな?
で、離乳食卒業したてのチビは、それはそれはおいしそうにお代わりをしたのでした。
新商品情報をいち早く知れて試せるモラタメ、おススメです。

- 関連記事
-
- ラクベジ飲んで、一言 (2008/04/17)
- SAKURI (2008/04/10)
- スープ生活 (2008/04/09)
- キュ・ぷるん?? (2008/04/08)
- 大人の香り 霧の紅茶 (2008/04/05)
トラックバックURL
http://happy.zakkahb.com/tb.php/234-17e13d6b
トラックバック
コメント