今年は日めくりカレンダーを導入。
毎日、その日のことを確認。

今日は10日恵比寿だね。
朝から西宮神社の福男の中継やってて「あ、そういえば」と。
初金毘羅、初酉
金比羅さんの縁日も1月10日なのだとか。
でも、検索すると、飛騨神岡の金毘羅祭りがトップにくる。
金比羅さん=香川の琴平って思ってたけど、全国各地に金比羅神社があるって初めて知った。
金毘羅祭りは商売繁盛家内安全のお祭りだから、ゑべっさんと似たようなのかな?
酉の市も商売繁盛だね。
赤口、丁酉(ひのととり)
赤口は凶日。
午の刻(11時~13時)までは吉で、それ以外の時間は凶とか、なんて悪日。
火の元、刃物に気をつける日なのだそうで。うっかり者の私は、十分に注意しないと。
丁酉は 天一天上の5日目。
ってなんのことやねん?
天一神という陰陽道の方位神が天に帰っている(天一天上)期間の5日目。天一神が天に帰っている間は天一神の祟がない。(って、てたるんかいな!!)
が、しかし、天一神のいない家には 日遊神という方位神がおりてきており、家の中を綺麗にしておかないと祟られるのだとか。
でも、綺麗にしておくといいことがあるんだよ~
今日は掃除
一生懸命掃除だな。
で、天一天上は16日間。
今日が5日目ってことは、一生懸命そうじがあと11日続く………と。
いやぁ、日めくりカレンダーって何でもない日を( •́ㅿ•̀ ) :な日に変えてくれるなぁ。
ところで、天一神を検索したらこんなの出てきました。

フェアリーテイル
エルザの「天一神(なかがみ)の鎧」
………へぇ!
毎日、その日のことを確認。

今日は10日恵比寿だね。
朝から西宮神社の福男の中継やってて「あ、そういえば」と。
初金毘羅、初酉
金比羅さんの縁日も1月10日なのだとか。
でも、検索すると、飛騨神岡の金毘羅祭りがトップにくる。
金比羅さん=香川の琴平って思ってたけど、全国各地に金比羅神社があるって初めて知った。
金毘羅祭りは商売繁盛家内安全のお祭りだから、ゑべっさんと似たようなのかな?
酉の市も商売繁盛だね。
赤口、丁酉(ひのととり)
赤口は凶日。
午の刻(11時~13時)までは吉で、それ以外の時間は凶とか、なんて悪日。
火の元、刃物に気をつける日なのだそうで。うっかり者の私は、十分に注意しないと。
丁酉は 天一天上の5日目。
ってなんのことやねん?
天一神という陰陽道の方位神が天に帰っている(天一天上)期間の5日目。天一神が天に帰っている間は天一神の祟がない。(って、てたるんかいな!!)
が、しかし、天一神のいない家には 日遊神という方位神がおりてきており、家の中を綺麗にしておかないと祟られるのだとか。
でも、綺麗にしておくといいことがあるんだよ~
今日は掃除
一生懸命掃除だな。
で、天一天上は16日間。
今日が5日目ってことは、一生懸命そうじがあと11日続く………と。
いやぁ、日めくりカレンダーって何でもない日を( •́ㅿ•̀ ) :な日に変えてくれるなぁ。
ところで、天一神を検索したらこんなの出てきました。

フェアリーテイル
エルザの「天一神(なかがみ)の鎧」
………へぇ!
- 関連記事
-
- 誕生日でした (2017/01/24)
- 本日は鏡開き (2017/01/11)
- 日めくりカレンダー(今日は掃除~) (2017/01/10)
- 新幹線 (2017/01/04)
- あけましておめでとうございます (2017/01/01)
トラックバックURL
http://happy.zakkahb.com/tb.php/2380-2f2fba6e
トラックバック
コメント