Xデーは23日
何のXデーかというと…
くわばたおばらの
クワバタくびれ大作戦なのです!
さぁ、みんなでクワバタくびれ大作戦ページ見に行きましょう。
⇒ クワバタくびれ大作戦ページ
相方小原にジェラシーを感じているクワバタが1か月で美しいくびれを手に入れグラビアデビューする・・という注目度120%のプログラム・・
クワバタはコアリズムでそのくびれを手に入れよう・・というわけ。
~~~踊れ♪踊れ♪踊れ♪
踊れ♪踊れ♪踊れ♪
ラテンのリズムに乗って腰を振り続けるこのエクササイズ、
クワバタは初日の85センチから、20日目には75センチと、10センチもサイズダウン、驚異の効果です。
そして、目標は65センチライン突破。
ずっとサイズの変遷をアップしていたレポートも、もう??としか書かれていなくて
「どうなの?どれだけ減ったの??」
ととてももどかしい。
5月23日(金)夜9時きっかりサイズ測定
衝撃の画像がUP されます。
お見逃しなく!!
で、この、コアリズムですが・・・
ハードだけど、楽しそう。
もともと、お祭りなんかで踊る風習のある日本人には、踊りまくるこのコアリズム、あっているのかも。
クワバタのサイズダウンぶりを見ていると、試してみたくなりますね。
何のXデーかというと…
くわばたおばらの
クワバタくびれ大作戦なのです!
さぁ、みんなでクワバタくびれ大作戦ページ見に行きましょう。
⇒ クワバタくびれ大作戦ページ
相方小原にジェラシーを感じているクワバタが1か月で美しいくびれを手に入れグラビアデビューする・・という注目度120%のプログラム・・
クワバタはコアリズムでそのくびれを手に入れよう・・というわけ。
~~~踊れ♪踊れ♪踊れ♪
踊れ♪踊れ♪踊れ♪
ラテンのリズムに乗って腰を振り続けるこのエクササイズ、
クワバタは初日の85センチから、20日目には75センチと、10センチもサイズダウン、驚異の効果です。
そして、目標は65センチライン突破。
ずっとサイズの変遷をアップしていたレポートも、もう??としか書かれていなくて
「どうなの?どれだけ減ったの??」
ととてももどかしい。
5月23日(金)夜9時きっかりサイズ測定
衝撃の画像がUP されます。
お見逃しなく!!
で、この、コアリズムですが・・・
ハードだけど、楽しそう。
もともと、お祭りなんかで踊る風習のある日本人には、踊りまくるこのコアリズム、あっているのかも。
クワバタのサイズダウンぶりを見ていると、試してみたくなりますね。
- 関連記事
-
- 肌の美しさを作るものは…? (2008/06/05)
- 美瞳 (2008/06/03)
- Xデーはクワバタに注目!! (2008/05/21)
- BBクリームで素肌メイク♪ (2008/05/19)
- 目元の張りは気のせいじゃない (2008/05/12)
トラックバックURL
http://happy.zakkahb.com/tb.php/279-bc9d3df1
トラックバック
ずいぶん前にクワバタオハラの二人の体重やウエストサイズをテレビで公開?してて・・え???って思うようなサイズだったのでそんなにある...
コメント
ビリーズブートキャンプで効果がないから
おばちゃんも、こっちにしようかな~
何より楽しく出来るのがいいわ~
この夏は“ボン・キュッ・ボン”も夢じゃないかも^^
おばちゃんも、こっちにしようかな~
何より楽しく出来るのがいいわ~
この夏は“ボン・キュッ・ボン”も夢じゃないかも^^
おばちゃんもビリーに入隊してたのね。
お仲間♪
でも、ビリー、ハードすぎ。
「自分を痛めつけるのが好き」な人にあってるかも。
あのつらい時間のあとの達成感??あれが楽しい人じゃないと。
私は別の意味でボン・キュッ・ボンやわ・・今は。
お仲間♪
でも、ビリー、ハードすぎ。
「自分を痛めつけるのが好き」な人にあってるかも。
あのつらい時間のあとの達成感??あれが楽しい人じゃないと。
私は別の意味でボン・キュッ・ボンやわ・・今は。
はじめまして・・コメントいただいてたのにごめんなさい。何しろあまりにアダルト系の迷惑コメントが多くて・・消し疲れてたので・・
生き生きとしたステキなブログですね・・ここまで読み進んで「男の子っていいなあ」って思いました。良かったら・・これからもよろしくお願いします。
生き生きとしたステキなブログですね・・ここまで読み進んで「男の子っていいなあ」って思いました。良かったら・・これからもよろしくお願いします。
パキータさん
アダルト系のコメント、腹が立ちますよね。
私も拒否して削除してます。
認証コード入れるように設定してから、少しましになりました。
あれって自動巡回で入れてるのが多いみたいですね。
また、パキータさんのブログに遊びに行きます♪
よろしくお願いしますね。
アダルト系のコメント、腹が立ちますよね。
私も拒否して削除してます。
認証コード入れるように設定してから、少しましになりました。
あれって自動巡回で入れてるのが多いみたいですね。
また、パキータさんのブログに遊びに行きます♪
よろしくお願いしますね。