朝は忙しい。
でも、ゆっくり寝ていたい朝。
うちでは、週の半分以上、夫が朝ごはんの支度をしています。
(・・・って、専業主婦が自慢することじゃないけれど)
味噌汁作って、卵焼いて・・・
最近夫がよく作るのは、
「塩こぶ入りたまご焼き」です。
塩気があって、昆布のだしが効いて、けっこうおいしい。
その間私は何をしてるか…って、中途半端に目が覚めているチビの世話をしたり、オニイチャンたちを起こしたり。
今は夏休みで、みんな朝食を食べる時間がゆっくりあるんだけど、
正直な話、
「うわ、時間ないから、おにぎりでいい?」
「おにぎりも時間ないわ。じゃぁ、御飯にこれかけて!海苔もあるよ!!」
みたいな展開の朝もあります。
恥ずかしい。
今回、モラタメさんで目にしたこれ、
速攻で「タメ!!!」でした。

バナナラテは
バナナ2本分のエネルギー摂取が可能。(172kcal)
牛乳1杯分のカルシウム配合。(220mg)
Vegetive アップル&キャロットは
りんご・にんじんを皮ごとピューレした原材料を使用。
皮ごとだから果物・野菜本来の栄養成分を逃さず摂取。
アップルベースにキャロットを加えておいしく飲める。
私は母から「朝の果物は金!!」(ちなみに、昼は銀、夜は銅)と教わりました。
それだけ、健康にいい・・ってたとえなんでしょうね。
少なくとも、おにぎりだけ・・・よりは、栄養あります。
本当は、炭水化物(パン?)と一緒に取ったら、理想的な朝食なのかも。
子どもの学校でのアンケートで「朝食をきちんと取っている人」は、年齢が上がるごとに減っています。
でも、暑い中、登校して、学校の授業を昼間で・・って、結構エネルギー要りますよね。
そんな子供たちに、いいかな?って思います。
・・・そして、私のダイエットにも。
新商品情報をいち早く知れて試せるモラタメ

でも、ゆっくり寝ていたい朝。
うちでは、週の半分以上、夫が朝ごはんの支度をしています。
(・・・って、専業主婦が自慢することじゃないけれど)
味噌汁作って、卵焼いて・・・
最近夫がよく作るのは、
「塩こぶ入りたまご焼き」です。
塩気があって、昆布のだしが効いて、けっこうおいしい。
その間私は何をしてるか…って、中途半端に目が覚めているチビの世話をしたり、オニイチャンたちを起こしたり。
今は夏休みで、みんな朝食を食べる時間がゆっくりあるんだけど、
正直な話、
「うわ、時間ないから、おにぎりでいい?」
「おにぎりも時間ないわ。じゃぁ、御飯にこれかけて!海苔もあるよ!!」
みたいな展開の朝もあります。
恥ずかしい。
今回、モラタメさんで目にしたこれ、
速攻で「タメ!!!」でした。

バナナラテは
バナナ2本分のエネルギー摂取が可能。(172kcal)
牛乳1杯分のカルシウム配合。(220mg)
Vegetive アップル&キャロットは
りんご・にんじんを皮ごとピューレした原材料を使用。
皮ごとだから果物・野菜本来の栄養成分を逃さず摂取。
アップルベースにキャロットを加えておいしく飲める。
私は母から「朝の果物は金!!」(ちなみに、昼は銀、夜は銅)と教わりました。
それだけ、健康にいい・・ってたとえなんでしょうね。
少なくとも、おにぎりだけ・・・よりは、栄養あります。
本当は、炭水化物(パン?)と一緒に取ったら、理想的な朝食なのかも。
子どもの学校でのアンケートで「朝食をきちんと取っている人」は、年齢が上がるごとに減っています。
でも、暑い中、登校して、学校の授業を昼間で・・って、結構エネルギー要りますよね。
そんな子供たちに、いいかな?って思います。
・・・そして、私のダイエットにも。
新商品情報をいち早く知れて試せるモラタメ


- 関連記事
-
- アミノコスメ+コラーゲン (2008/08/07)
- 快適習慣 朝のバナナラテ/Vegetiveアップル&キャロット (2008/08/02)
- 計画力おもしろ練習帳 (2008/05/29)
- 何キロカロリー消費したかな? (2008/05/19)
- 夏向けボディへ改造作戦 (2008/05/19)
トラックバックURL
http://happy.zakkahb.com/tb.php/325-4d3f78b2
トラックバック
コメント
ぶらんちさんのご主人すごいですね~!!!朝ごはん作ってくださるんですね~。羨ましい。優しい旦那さんやな~♪
バナナラテ美味しそう~。店頭で見つけたら、買ってみます。
バナナラテ美味しそう~。店頭で見つけたら、買ってみます。
ヒロ
2008.08.06 08:29 | 編集


もっと若いころは、オットのほうがお寝坊やったけど、いつ頃からか…
義母に話を聞くと、夫の実家でも今は義父が朝のみそ汁を作っているようです。似たもの親子??