我が家はアメちゃん大好きです。
アメちゃんを置いておくといつの間にか減っている。
特にオニイチャンがちょくちょく食べるんです。
どうせだったら、何かプラスになるアメがいいなぁ・・って思いません?
で、食べてみたのは キシリクリスタル
すっきりミルクミントとレモンミントの2種類の味。
二つとも、間にキシリトールがサンドされていて、
冷たくス~~っと喉すっきり。
季節の変わり目で、喉がすっきりしないお兄ちゃんには最適のアメです。
オニイチャンの友達が来たときにも、少し出していたら、大好評。
「ひやっこいから、きもちいい!!」だって。
確かに。
ノンシュガーでカロリー35%オフなので、ダイエット中(常に)の私にも最適かも。

チイニィ、勉強中のリフレッシュにアメちゃん口に入れてます
__________________________
今日は、チビのサークルに行ってきました。
キシリクリスタル持って。

ご自由にお取りください・・って感じ?
実際に持っていったのは、この半分くらいです。
皆さん「いいんですかぁ?」といいつつ、二つのフレーバー持っていってくれました。※写真も入れたかったけど、まだ成長過程のサークルなので、控えました。
ところで、今年の春先から始めたこのサークル、
いま、伸び悩みです。
「寒い時や、暑い時に、子供たちを遊ばせる場所があればいいね。ついでに育児情報交換できるママ友達ができるといいね」という感じで気軽に始まったんだけど・・・
今は10組ほどコンスタントに参加しています。
集まる場所を借りたり(というか、ほとんどそれだけなんだけど)、1回1000円ほどのコストがかかる。
はじめは地域の予算から補助が出るという話だったんだけど??
夏から、運営費として、参加費1回ひと家族当たり100円いただくことになりました。
幼稚園のお迎えの都合や、子供の体調など、それぞれに事情があり、毎回全員が参加できるというわけではなく、子供も成長してくると、「サークル卒業」という家庭も出てくるだろうし。
継続して活動していくには「遊び場提供」だけじゃだめなんだなぁ・・と感じた今日でした。
とりあえず、次回は紙芝居をやってみようと思います。
「こんなこと、やってます」ってアピールできる何かがほしいよね。
子どもたちが喜ぶようなイベント、遊び、考え中です。
あ、子どもだけじゃなくて・・
今日みたいに「これ食べてみて~~」なんていうのが、時々あるといいかも。
せっせとモニターに応募しなくっちゃ♪

ランキング参加中ポチっとよろしくお願いします
↓↓↓




アメちゃんを置いておくといつの間にか減っている。
特にオニイチャンがちょくちょく食べるんです。
どうせだったら、何かプラスになるアメがいいなぁ・・って思いません?
で、食べてみたのは キシリクリスタル
すっきりミルクミントとレモンミントの2種類の味。
二つとも、間にキシリトールがサンドされていて、
冷たくス~~っと喉すっきり。
季節の変わり目で、喉がすっきりしないお兄ちゃんには最適のアメです。
オニイチャンの友達が来たときにも、少し出していたら、大好評。
「ひやっこいから、きもちいい!!」だって。
確かに。
ノンシュガーでカロリー35%オフなので、ダイエット中(常に)の私にも最適かも。

チイニィ、勉強中のリフレッシュにアメちゃん口に入れてます
__________________________
今日は、チビのサークルに行ってきました。
キシリクリスタル持って。

ご自由にお取りください・・って感じ?
実際に持っていったのは、この半分くらいです。
皆さん「いいんですかぁ?」といいつつ、二つのフレーバー持っていってくれました。※写真も入れたかったけど、まだ成長過程のサークルなので、控えました。
ところで、今年の春先から始めたこのサークル、
いま、伸び悩みです。
「寒い時や、暑い時に、子供たちを遊ばせる場所があればいいね。ついでに育児情報交換できるママ友達ができるといいね」という感じで気軽に始まったんだけど・・・
今は10組ほどコンスタントに参加しています。
集まる場所を借りたり(というか、ほとんどそれだけなんだけど)、1回1000円ほどのコストがかかる。
はじめは地域の予算から補助が出るという話だったんだけど??
夏から、運営費として、参加費1回ひと家族当たり100円いただくことになりました。
幼稚園のお迎えの都合や、子供の体調など、それぞれに事情があり、毎回全員が参加できるというわけではなく、子供も成長してくると、「サークル卒業」という家庭も出てくるだろうし。
継続して活動していくには「遊び場提供」だけじゃだめなんだなぁ・・と感じた今日でした。
とりあえず、次回は紙芝居をやってみようと思います。
「こんなこと、やってます」ってアピールできる何かがほしいよね。
子どもたちが喜ぶようなイベント、遊び、考え中です。
あ、子どもだけじゃなくて・・
今日みたいに「これ食べてみて~~」なんていうのが、時々あるといいかも。
せっせとモニターに応募しなくっちゃ♪
ランキング参加中ポチっとよろしくお願いします
↓↓↓




- 関連記事
-
- チイニィ帰宅 (2008/10/05)
- チイニィ出発 (2008/09/29)
- サークルって… (2008/09/25)
- 普通の生活に戻れる?? (2008/09/25)
- 運動会 でした!! (2008/09/20)
トラックバックURL
http://happy.zakkahb.com/tb.php/395-9a7a04bb
トラックバック
コメント
サークル活動を主催するって、色々大変だと思います。色々企画考えないととダメだし・・・。
紙芝居いいじゃないですか!
子供も喜びそうだし。
今日私が参加しているサークルでは9月生まれのお友達の誕生会でした。
みんな、自分が食べる物、飲み物は持参だんです。
楽しかったですよ!
紙芝居いいじゃないですか!
子供も喜びそうだし。
今日私が参加しているサークルでは9月生まれのお友達の誕生会でした。
みんな、自分が食べる物、飲み物は持参だんです。
楽しかったですよ!
ヒロ
2008.09.25 20:52 | 編集


「気軽に参加」できるように・・って考えると、イベント企画も及び腰になります。
幹事は子どもが大きくなったら卒業するわけで、次に引き継いでいくものだから、あまり大変になると、サークルは先細りになってしまいそう。
でも、食べ物持参のパーティは、なかなか楽しそうですね。
今度幹事さんと相談してみます。
いいこと教えていただきました♪