雄大で食べ物がおいしいといイメージがいっぱいの北海道一度は訪れてみたいところです。
春休みは、短い休みだけど、年度の変わり目で小学生も中学生も高校生も、そして大学生も、ほんのしばしの空白の期間。
旅行にはちょうどいいですよね。
その一度は行ってみたい北海道ですが・・・
北海道への旅行って、遠い、高い・・というイメージが・・・
そこで耳よりな情報。
東京札幌間、片道9900円という破格のお値段で結んでしまうお得な旅があります。
東京駅を出発~水戸で乗り継ぎ~大洗フェリーターミナル
フェリー1泊、翌昼過ぎには苫小牧フェリーターミナルに到着
そのまま高速バスに乗り込めば2時間で札幌中心地に到着
これで9,900円から。
富良野まで足を延ばすプランは11800円から。
さらにプラス7500円で知床まで足を伸ばせます。
フェリーって何度か乗っていますが、結構快適です。
レストランはメニューが充実しているし、お風呂も雄大な海を眺めながらゆったりとくつろぐことができるし(時間によります)、ラウンジでくつろぐのもよし、ゲームコーナーで時間をつぶすのもよし…
広々していて歩き回れるフェリーは、ちびっこ連れにはもってこいの旅の足かもしれません。
乗る船によってはキッズランドがあって、子どもが思いっきり遊べます。
そういえば、子供のころ「さんふらわあに乗ってきた」というだけで自慢のタネになったなぁ・・
なんて思いだしました。
海の上という非日常の世界、そりゃ、自慢したくもなりますね。
そういえば、もうすぐ卒業シーズン。
卒業旅行に商船三井フェリーさんふらわあでの北海道の旅、いかがですか?
gaaaaaaaagigdaj)
ランキング参加中ポチっとよろしくお願いします
↓↓↓



春休みは、短い休みだけど、年度の変わり目で小学生も中学生も高校生も、そして大学生も、ほんのしばしの空白の期間。
旅行にはちょうどいいですよね。
その一度は行ってみたい北海道ですが・・・
北海道への旅行って、遠い、高い・・というイメージが・・・
そこで耳よりな情報。
東京札幌間、片道9900円という破格のお値段で結んでしまうお得な旅があります。
東京駅を出発~水戸で乗り継ぎ~大洗フェリーターミナル
フェリー1泊、翌昼過ぎには苫小牧フェリーターミナルに到着
そのまま高速バスに乗り込めば2時間で札幌中心地に到着
これで9,900円から。
富良野まで足を延ばすプランは11800円から。
さらにプラス7500円で知床まで足を伸ばせます。
フェリーって何度か乗っていますが、結構快適です。
レストランはメニューが充実しているし、お風呂も雄大な海を眺めながらゆったりとくつろぐことができるし(時間によります)、ラウンジでくつろぐのもよし、ゲームコーナーで時間をつぶすのもよし…
広々していて歩き回れるフェリーは、ちびっこ連れにはもってこいの旅の足かもしれません。
乗る船によってはキッズランドがあって、子どもが思いっきり遊べます。
そういえば、子供のころ「さんふらわあに乗ってきた」というだけで自慢のタネになったなぁ・・
なんて思いだしました。
海の上という非日常の世界、そりゃ、自慢したくもなりますね。
そういえば、もうすぐ卒業シーズン。
卒業旅行に商船三井フェリーさんふらわあでの北海道の旅、いかがですか?
ランキング参加中ポチっとよろしくお願いします
↓↓↓




- 関連記事
-
- 停電だ!! (2009/02/14)
- クレープ教室&ランチ (2009/02/12)
- 一度は行きたい北海道 (2009/02/09)
- 久々にオニイチャンのこと (2009/02/09)
- 二人の名探偵のコラボゲーム (2009/02/05)
トラックバックURL
http://happy.zakkahb.com/tb.php/478-6b425f08
トラックバック
コメント
フェリーで北海道
自転車積んでいくにはいい感じですね
北斗号(電車)では行ったことがあるけど今度はこれ使うのもいい感じです
自転車積んでいくにはいい感じですね
北斗号(電車)では行ったことがあるけど今度はこれ使うのもいい感じです
すーちゃん
2009.02.11 00:33 | 編集


自転車での旅行にはいいかもしれないですね。
・・・この日記書いたあとに気づいたんですが・・・
私は関西在住だから使えない・・・