今日はチビと育児サークルに行ってきました。
本日のイベントは
「親子でクレープ教室」
簡単なクレープ生地の作り方を教わって、
生地が焼けたら、好きなものを包んでみんなで食べてしまおう
という企画。
材料はお世話してくださってるHさんが準備してくださるので
カセットコンロとフライパンを持って参加してきました。
クレープ・・というと、家ではホットケーキミックスを薄めに作ったので焼きますが、
今日教わった作り方だと、本当に簡単に家にある材料で作れます。
材料(約10枚分)
小麦粉 1cup(約100g)
玉子 1個
牛乳 1cup
砂糖 大さじ1
バター 大さじ1
ぜ~~んぶ1と覚えると簡単です。
作り方も簡単。
中火にかけたフライパンに油を薄く引いて、
お玉1杯の生地をフライパンに入れ回し、円に伸ばします。
(このとき、お玉の底でクルクルしたくなりますが、NGです)
生地のフチが乾いて生地がフライパンから浮くような感じになったら、
箸などで生地のハシをめくり軽く手で持ってひっくり返します。
(フライ返しで返してもOK)
裏は乾かす程度に焼けばOK。
1枚1分~2分程度で焼き上がります。
コツは、とにかく待つこと。
生地が浮いてくるまでとにかく待ちます。
今日準備していただいた具材は・・
バナナやキウィ、桃缶、
ホイップクリーム、チョコレートシロップ、つぶ餡などのデザート系
ハム、ソーセージ、レタス、トマト、チーズ
などのおかず系
ピザソースにソーセージとろけるチーズでホットなクレープもデリ~シャスでした。
生地を教えてくださったTさんのお勧めは
バナナ&生クリーム&餡
そして、アイスクリームは超お勧めで、「クレープで巻いて冷凍しとくとおいしいわよ」
・・・今度試してみます♪
チビも自分でくるくるして、パクパク。

私はヘルシーサラダ♪

「これはいただき!」ってメニューでした。
3歳以上の子はテーブルナイフでフルーツを切ったり、ちょっとしたクッキング体験もできて、なかなか楽しかったです。
次回のサークルは、子どもたちが楽しんで遊べるように
「空から何かが落ちてくる」という遊びをしようとおもっています。
ふふふ・・・
使う道具を準備しなくては・・・
ランキング参加中ポチっとよろしくお願いします
↓↓↓




本日のイベントは
「親子でクレープ教室」
簡単なクレープ生地の作り方を教わって、
生地が焼けたら、好きなものを包んでみんなで食べてしまおう
という企画。
材料はお世話してくださってるHさんが準備してくださるので
カセットコンロとフライパンを持って参加してきました。
クレープ・・というと、家ではホットケーキミックスを薄めに作ったので焼きますが、
今日教わった作り方だと、本当に簡単に家にある材料で作れます。
材料(約10枚分)
小麦粉 1cup(約100g)
玉子 1個
牛乳 1cup
砂糖 大さじ1
バター 大さじ1
ぜ~~んぶ1と覚えると簡単です。
作り方も簡単。
中火にかけたフライパンに油を薄く引いて、
お玉1杯の生地をフライパンに入れ回し、円に伸ばします。
(このとき、お玉の底でクルクルしたくなりますが、NGです)
生地のフチが乾いて生地がフライパンから浮くような感じになったら、
箸などで生地のハシをめくり軽く手で持ってひっくり返します。
(フライ返しで返してもOK)
裏は乾かす程度に焼けばOK。
1枚1分~2分程度で焼き上がります。
コツは、とにかく待つこと。
生地が浮いてくるまでとにかく待ちます。
今日準備していただいた具材は・・
バナナやキウィ、桃缶、
ホイップクリーム、チョコレートシロップ、つぶ餡などのデザート系
ハム、ソーセージ、レタス、トマト、チーズ
などのおかず系
ピザソースにソーセージとろけるチーズでホットなクレープもデリ~シャスでした。
生地を教えてくださったTさんのお勧めは
バナナ&生クリーム&餡
そして、アイスクリームは超お勧めで、「クレープで巻いて冷凍しとくとおいしいわよ」
・・・今度試してみます♪
チビも自分でくるくるして、パクパク。

私はヘルシーサラダ♪

「これはいただき!」ってメニューでした。
3歳以上の子はテーブルナイフでフルーツを切ったり、ちょっとしたクッキング体験もできて、なかなか楽しかったです。
次回のサークルは、子どもたちが楽しんで遊べるように
「空から何かが落ちてくる」という遊びをしようとおもっています。
ふふふ・・・
使う道具を準備しなくては・・・
ランキング参加中ポチっとよろしくお願いします
↓↓↓




- 関連記事
-
- バレンタイン (2009/02/15)
- 停電だ!! (2009/02/14)
- クレープ教室&ランチ (2009/02/12)
- 一度は行きたい北海道 (2009/02/09)
- 久々にオニイチャンのこと (2009/02/09)
トラックバックURL
http://happy.zakkahb.com/tb.php/481-83f27b67
トラックバック
コメント