今日はオニイチャンが校外の標準学力テストを受験しました。
朝7時に家を出て、7時40分には会場に到着、受付。
8時20分から13時まで5教科みっちりテスト。
学校と自宅以外でテストを受けるのは初めて。
長時間5教科みっちり座りっぱなしも初めて。
初めてのテストで初めて行く場所なので,
一応会場まで付き添いました。
中3生の公立高校入試直前模試と同じ会場なので、電車の中では3年生の姿を多く見かけました。(というか、ほとんど3年生のような?)
3年生になると「親が会場に付き添って」ということもなく、オニイチャンは会場付近になると少し恥ずかしそう・・・
入口で「もう平気」とひとりで走って行ってしまいました。
終了後は家族で車でお迎え。(買い物もあるので)
テストの手ごたえを聞きつつ、ランチを取り、その後買い物。
子ども用品売り場ではカステルバジャックCastelbajacとマグレガーが半額バーゲン。
この17日にブランドクローズ・・だそうな。
知らなかったよ~~
カステルバジャックは、子供らしい賑やかなデザインが結構好きなのに・・・
この春用に、チビの長そでTシャツを購入。
オニイチャンにもマグレガーのシャツとトレーナーを購入。
完全な衝動買い・・・・
ま、こういうこともあるさ。
さて、オニイチャンのテストですが・・・
社会はOK
数学もOK
国語は「??のところはあり」ながらもまぁまぁ・・
理科は復習していなかった圧力がダメダメ
英語は、長文読解や構文がダメダメで、本人は曰く「最悪」
・・・だそうで・・・
帰宅後、試験問題を見ながら話をしていると、
本人が言うほど最悪でもなさそうな?
結果が出るのは3月2日。
まぁ、初めての体験の結果、
楽しみに待つとしましょう。
ランキング参加中ポチっとよろしくお願いします
↓↓↓






朝7時に家を出て、7時40分には会場に到着、受付。
8時20分から13時まで5教科みっちりテスト。
学校と自宅以外でテストを受けるのは初めて。
長時間5教科みっちり座りっぱなしも初めて。
初めてのテストで初めて行く場所なので,
一応会場まで付き添いました。
中3生の公立高校入試直前模試と同じ会場なので、電車の中では3年生の姿を多く見かけました。(というか、ほとんど3年生のような?)
3年生になると「親が会場に付き添って」ということもなく、オニイチャンは会場付近になると少し恥ずかしそう・・・
入口で「もう平気」とひとりで走って行ってしまいました。
終了後は家族で車でお迎え。(買い物もあるので)
テストの手ごたえを聞きつつ、ランチを取り、その後買い物。
子ども用品売り場ではカステルバジャックCastelbajacとマグレガーが半額バーゲン。
この17日にブランドクローズ・・だそうな。
知らなかったよ~~
カステルバジャックは、子供らしい賑やかなデザインが結構好きなのに・・・
この春用に、チビの長そでTシャツを購入。
オニイチャンにもマグレガーのシャツとトレーナーを購入。
完全な衝動買い・・・・
ま、こういうこともあるさ。
さて、オニイチャンのテストですが・・・
社会はOK
数学もOK
国語は「??のところはあり」ながらもまぁまぁ・・
理科は復習していなかった圧力がダメダメ
英語は、長文読解や構文がダメダメで、本人は曰く「最悪」
・・・だそうで・・・
帰宅後、試験問題を見ながら話をしていると、
本人が言うほど最悪でもなさそうな?
結果が出るのは3月2日。
まぁ、初めての体験の結果、
楽しみに待つとしましょう。
ランキング参加中ポチっとよろしくお願いします
↓↓↓












- 関連記事
-
- 花粉症発症 (2009/02/17)
- 早起き週間突入… (2009/02/16)
- オニイチャン初体験 (2009/02/15)
- バレンタイン (2009/02/15)
- 停電だ!! (2009/02/14)
トラックバックURL
http://happy.zakkahb.com/tb.php/485-e8a4eeaa
トラックバック
コメント