オニイチャンの期末テストが近づいてきました。
オニイチャンの早起き週間に突入です。
私もいつもより30分早く起きてオニイチャンを起こして・・
というのが日課になります。
(ひとりで起きてくれたらいいのにねぇ・・)
私の朝の儀式
朝起きて、眼鏡をかける。
リビングに行って
エアコンのスイッチを入れる。
そして、台所に行って
手拭きタオル、ふきん類を新しいものに取り換えて
鍋に水をいれ、だしパックを放り込み火にかける
やかんに水をいれ火にかける
儀式・・・というにはちっぽけな行動だけど、
これだけの動作をしているうちにやっとこさ目が覚めてきます。
寝坊したりして、オットに先を越されてしまった日は何となく目がさめきらないぽ~~っとした朝になります。
要するに、早く起きて、ちゃんとしなくちゃ目が覚めない・・ってことだ。
明日から、これに「オニイチャンを起こす」って言うのが加わります。
やれやれ・・・
オニイチャンの早起き週間に突入です。
私もいつもより30分早く起きてオニイチャンを起こして・・
というのが日課になります。
(ひとりで起きてくれたらいいのにねぇ・・)
私の朝の儀式
朝起きて、眼鏡をかける。
リビングに行って
エアコンのスイッチを入れる。
そして、台所に行って
手拭きタオル、ふきん類を新しいものに取り換えて
鍋に水をいれ、だしパックを放り込み火にかける
やかんに水をいれ火にかける
儀式・・・というにはちっぽけな行動だけど、
これだけの動作をしているうちにやっとこさ目が覚めてきます。
寝坊したりして、オットに先を越されてしまった日は何となく目がさめきらないぽ~~っとした朝になります。
要するに、早く起きて、ちゃんとしなくちゃ目が覚めない・・ってことだ。
明日から、これに「オニイチャンを起こす」って言うのが加わります。
やれやれ・・・
- 関連記事
-
- こねこねチイニィ・・・ (2009/02/23)
- 花粉症発症 (2009/02/17)
- 早起き週間突入… (2009/02/16)
- オニイチャン初体験 (2009/02/15)
- バレンタイン (2009/02/15)
トラックバックURL
http://happy.zakkahb.com/tb.php/486-c790bf55
トラックバック
コメント