2009
07.28
長年愛用しているもの、できるもの・・・
ふと思ったんですが・・・
オットは「子どものころから大事に手元に置いてある」というものが結構あります。
私はけっこう捨て魔なので、そういうものがあまりありません。
でも、長年愛用しているものは?と聞かれると、
あら不思議。
けっこうあるんですね。
台所用品は結婚当時のものを長く使ってるし
(というか、気合入れていいものを買ったので、それで満足している)
家電製品も、寿命が来るまで大切に使ってきたし・・・
(テレビはまだブラウン管の25型・・画王って名前で売ってたもの)
でも、その「長年愛用してきたもの」のなかでもダントツなのが
裁ちばさみ

実はこのはさみ、母が独身時代から使っていたものを、私が結婚するときに嫁入り道具として譲り受けたものなんです。
子供の頃にはこのはさみで散髪してもらっていました。
(何という邪道な使い方。大きな裁ちばさみが耳の横でジャキッという音を立てるのを今でも思い出しことができます。)
お裁縫には全く興味がなかった私ですが、オニイチャンが生まれたのをきっかけに、子供服や小物をつくるようになって・・・
この裁ちばさみは大活躍しています。
もうおばあちゃんといってもいいくらい年月を経たこの裁ちばさみ。
さすがに切れ味がちょっと・・・
研ぎに出してリフレッシュさせてあげるといいかな?と思う今日この頃です。
こうやって見てみると、私の愛用品は家事にまつわるものが多いかも。
台所用品に裁縫道具・・・
もし娘がいたら、独り立ちするときになが~~く使える家事の道具をプレゼントすると思うなぁ・・
鍋・フラウパン・やかんなどなど・・・生活に未着しているものならなおさら。
プロユースのものなんかどう?と夢想するのです。
例えばスキャンパンなんてどうでしょう?
世界最高峰の料理大会、ボキューズ・ドール国際料理コンクールの2009年の優勝者Geir Skeie氏が普段に使っている調理器具がスキャンパン社のものなのだそうです。
世界40カ国で愛用されているスキャンパンですが、日本に入ってきたのは最近。
だけど、メディアでも注目されていて、ドラマ「ブザー・ビート」にも美術協力していて、おっしゃれ~~なキッチンに一役買ってます。
スキャンパンのサイトを見ながら、私も包丁がほしいかも・・なんてチェックしちゃいました。
gaaaaaaagigdaj)
スキャンパンの製品は、池袋の東武百貨店かスキャンパンオンラインサイトで買うことができます。
興味のある方は、ぜひチェックしてみてください。
注)実は、ボキューズ・ドール国際料理コンクールの2009年の優勝者Geir Skeie氏はかなりのイケメン・・・イケメンチェックにも、ぜひぜひサイトへgo
⇒ スキャンパン
ランキング参加中ポチっとよろしくお願いします
↓↓↓




オットは「子どものころから大事に手元に置いてある」というものが結構あります。
私はけっこう捨て魔なので、そういうものがあまりありません。
でも、長年愛用しているものは?と聞かれると、
あら不思議。
けっこうあるんですね。
台所用品は結婚当時のものを長く使ってるし
(というか、気合入れていいものを買ったので、それで満足している)
家電製品も、寿命が来るまで大切に使ってきたし・・・
(テレビはまだブラウン管の25型・・画王って名前で売ってたもの)
でも、その「長年愛用してきたもの」のなかでもダントツなのが
裁ちばさみ

実はこのはさみ、母が独身時代から使っていたものを、私が結婚するときに嫁入り道具として譲り受けたものなんです。
子供の頃にはこのはさみで散髪してもらっていました。
(何という邪道な使い方。大きな裁ちばさみが耳の横でジャキッという音を立てるのを今でも思い出しことができます。)
お裁縫には全く興味がなかった私ですが、オニイチャンが生まれたのをきっかけに、子供服や小物をつくるようになって・・・
この裁ちばさみは大活躍しています。
もうおばあちゃんといってもいいくらい年月を経たこの裁ちばさみ。
さすがに切れ味がちょっと・・・
研ぎに出してリフレッシュさせてあげるといいかな?と思う今日この頃です。
こうやって見てみると、私の愛用品は家事にまつわるものが多いかも。
台所用品に裁縫道具・・・
もし娘がいたら、独り立ちするときになが~~く使える家事の道具をプレゼントすると思うなぁ・・
鍋・フラウパン・やかんなどなど・・・生活に未着しているものならなおさら。
プロユースのものなんかどう?と夢想するのです。
例えばスキャンパンなんてどうでしょう?
世界最高峰の料理大会、ボキューズ・ドール国際料理コンクールの2009年の優勝者Geir Skeie氏が普段に使っている調理器具がスキャンパン社のものなのだそうです。
世界40カ国で愛用されているスキャンパンですが、日本に入ってきたのは最近。
だけど、メディアでも注目されていて、ドラマ「ブザー・ビート」にも美術協力していて、おっしゃれ~~なキッチンに一役買ってます。
スキャンパンのサイトを見ながら、私も包丁がほしいかも・・なんてチェックしちゃいました。
スキャンパンの製品は、池袋の東武百貨店かスキャンパンオンラインサイトで買うことができます。
興味のある方は、ぜひチェックしてみてください。
注)実は、ボキューズ・ドール国際料理コンクールの2009年の優勝者Geir Skeie氏はかなりのイケメン・・・イケメンチェックにも、ぜひぜひサイトへgo
⇒ スキャンパン
ランキング参加中ポチっとよろしくお願いします
↓↓↓




- 関連記事
-
- passoモデリスタスタイル (2010/04/03)
- アニメ 冬ソナ (2010/03/13)
- 長年愛用しているもの、できるもの・・・ (2009/07/28)
- タグ (2009/07/14)
- 新聞を見て・・謎・・・? (2009/06/13)
トラックバックURL
http://happy.zakkahb.com/tb.php/591-640de543
トラックバック
コメント