夏休み、オニイチャンの英語の宿題は薄いワークブックが1冊。
もう終わりました。
でも、英語の教科担任の先生は夏休みの「自主学習」を勧めています。
先生お勧めの学習方法をいろいろとリストにして生徒に配布してくれました。
NHKや市販CD・DVDなどのメディアを利用する。
英語の本を読む。
宿題以外にドリルを使う。
ノート1冊作戦(教科書などの文・単語をノート1冊書く)
英語で日記をつけてみる。
で、オニイチャンは英語で一日3行ほどの日記をつけています。
今まで習った文法をフルに活用して
ついでに、新出単語も覚えられるし、
まだ使ったことのない文法にもチャレンジして・・
英語で自分のことを語れるようになるにはとても効率の良い方法だと、そばで見ながら感じています。
でも、まだまだ未熟者。
そうそう思ったようには表現できません。
辞書を引かなくても、参考書を開かなくても、すいすいと単語や文章が出てくればもっともっと楽しく日記を書けるのに・・・
そこで、こんなのはどうかな?とオニイチャンに勧めてみようと思ってるのですが・・・
英文・英単語を10秒で覚える方法
無料英語メールセミナー です。
え~~本当にぃ?
(・・・って疑うのは当たり前)
サイトを見てみたんですが、
英語を習得する最強の4法則として
1.英語表現の知識を圧倒的に増やすこと。
2. 英語学習を10分以内で行なうこと。
(一度に時間をかけて英語を勉強するのは非効率。集中力続かない。)
3.次が待ち遠しくなる楽しい学習をすること。
(「お笑い」「楽しさ」があるとやる気が出る。進研ゼミのようなもの。オニイチャンにぴったり?)
4.いつでもどこでも英語が学べること。
これを実践して、アメリカの大学に合格し、東大大学院を卒業したのが、このサイトの主催者なんだとか・・・。
物は試しにやってみよう。
始めるのは簡単。
メールアドレスを登録するだけ。
で、第1回のメールがさっそく送られてきました。
う・・・
これって、英語じゃなくても通用する学習法だ。
メールでレクチャーされる内容を他の科目にも応用できるんじゃないの?
というか、オニイチャンだけでなく、チイニィも、私も、みんなで一緒にやればいいじゃん??
と感じたのでした。
物は試しに、登録してみて損はないと思いますよ。
ランキング参加中ポチっとよろしくお願いします
↓↓↓





もう終わりました。
でも、英語の教科担任の先生は夏休みの「自主学習」を勧めています。
先生お勧めの学習方法をいろいろとリストにして生徒に配布してくれました。
NHKや市販CD・DVDなどのメディアを利用する。
英語の本を読む。
宿題以外にドリルを使う。
ノート1冊作戦(教科書などの文・単語をノート1冊書く)
英語で日記をつけてみる。
で、オニイチャンは英語で一日3行ほどの日記をつけています。
今まで習った文法をフルに活用して
ついでに、新出単語も覚えられるし、
まだ使ったことのない文法にもチャレンジして・・
英語で自分のことを語れるようになるにはとても効率の良い方法だと、そばで見ながら感じています。
でも、まだまだ未熟者。
そうそう思ったようには表現できません。
辞書を引かなくても、参考書を開かなくても、すいすいと単語や文章が出てくればもっともっと楽しく日記を書けるのに・・・
そこで、こんなのはどうかな?とオニイチャンに勧めてみようと思ってるのですが・・・
英文・英単語を10秒で覚える方法
無料英語メールセミナー です。
え~~本当にぃ?
(・・・って疑うのは当たり前)
サイトを見てみたんですが、
英語を習得する最強の4法則として
1.英語表現の知識を圧倒的に増やすこと。
2. 英語学習を10分以内で行なうこと。
(一度に時間をかけて英語を勉強するのは非効率。集中力続かない。)
3.次が待ち遠しくなる楽しい学習をすること。
(「お笑い」「楽しさ」があるとやる気が出る。進研ゼミのようなもの。オニイチャンにぴったり?)
4.いつでもどこでも英語が学べること。
これを実践して、アメリカの大学に合格し、東大大学院を卒業したのが、このサイトの主催者なんだとか・・・。
物は試しにやってみよう。
始めるのは簡単。
メールアドレスを登録するだけ。
で、第1回のメールがさっそく送られてきました。
う・・・
これって、英語じゃなくても通用する学習法だ。
メールでレクチャーされる内容を他の科目にも応用できるんじゃないの?
というか、オニイチャンだけでなく、チイニィも、私も、みんなで一緒にやればいいじゃん??
と感じたのでした。
物は試しに、登録してみて損はないと思いますよ。
ランキング参加中ポチっとよろしくお願いします
↓↓↓





- 関連記事
-
- 頭痛だぞ・・・ (2009/08/03)
- 人間模様って、いろいろねぇ・・ (2009/07/31)
- オニイチャンの英語学習 (2009/07/31)
- 夏休み、中だるみで母はイライラ?? (2009/07/31)
- 久々のカンカン照り (2009/07/30)
トラックバックURL
http://happy.zakkahb.com/tb.php/599-4d32cf2a
トラックバック
コメント