マスク、イライラしませんか?
さて・・・
インフルエンザにひとりやられた我が家では
先日のお出かけの時にもマスク着用していました。
「マスクは予防にはならない」という説があるようですが、
せっかく治ったのに他の家族がやられてはたまらない・・・
オニイチャンがインフルエンザになっても、ほかの家族にうつらなかったのは、徹底的な隔離と(かわいそうだったけど)マスクのおかげだったと思います。
でも、マスクって不便なんですよね。
眼鏡をかけていると上手につけないと眼鏡が曇ってしまうし、
つけたり外したりしなくてはならない時にはマスクの跡が残ってしまったり…
(見た目の美しさと病気とどちらをとるか・・?ってことでしょうか?)
で、一番困るのはチビ
みんながマスクをつけるので
「ボクも~~」と、子供用の可愛いマスクをつけるんですが・・・
「いや~の~」
ってとっちゃいます。
つけてほしいのに、ドキドキハラハラ・・・・
マスクをつけずに予防できないものか??
それが・・・できるんです。
マスクフリー
gaaaaaaagigdaj)
なめてウィルスをブロックしちゃいます。

さっそく使ってみましたよ・・・
お味はアップルミントで、おいしいラムネをなめてる感じ。
これでマスクと同じ効果・・って、何で出来てるんだろう?と見てみると・・・
燕窩(コロカリア)
というものが原料でした。
ツバメの巣ですね。
中国4千年の歴史が誇る珍味高級食材です。
最近、この燕窩に含まれるシアル酸が注目されています。
シアル酸・・って、実は人間の唾液にも含まれているものなんですが、燕窩にはその1660倍も含まれています。
そのすごい量のシアル酸にウィルスが接着することにより、ウィルス感染を阻害することが確認されているそうです。
で、このマスクフリーが出来上がったわけですね。
マスクできない状況(たとえば、鼻づまりなんかだとマスクしてると息もできない状態に・・・)や、マスクをとってしまうチビみたいな小さな子に、ぜひぜひ使ってみたいアイテムかも・・
気になるお値段は
12粒入り 希望小売価格630円
さて、いかがでしょうか?
ランキング参加中ポチっとよろしくお願いします
↓↓↓






インフルエンザにひとりやられた我が家では
先日のお出かけの時にもマスク着用していました。
「マスクは予防にはならない」という説があるようですが、
せっかく治ったのに他の家族がやられてはたまらない・・・
オニイチャンがインフルエンザになっても、ほかの家族にうつらなかったのは、徹底的な隔離と(かわいそうだったけど)マスクのおかげだったと思います。
でも、マスクって不便なんですよね。
眼鏡をかけていると上手につけないと眼鏡が曇ってしまうし、
つけたり外したりしなくてはならない時にはマスクの跡が残ってしまったり…
(見た目の美しさと病気とどちらをとるか・・?ってことでしょうか?)
で、一番困るのはチビ
みんながマスクをつけるので
「ボクも~~」と、子供用の可愛いマスクをつけるんですが・・・
「いや~の~」
ってとっちゃいます。
つけてほしいのに、ドキドキハラハラ・・・・
マスクをつけずに予防できないものか??
それが・・・できるんです。
マスクフリー
なめてウィルスをブロックしちゃいます。

さっそく使ってみましたよ・・・
お味はアップルミントで、おいしいラムネをなめてる感じ。
これでマスクと同じ効果・・って、何で出来てるんだろう?と見てみると・・・
燕窩(コロカリア)
というものが原料でした。
ツバメの巣ですね。
中国4千年の歴史が誇る珍味高級食材です。
最近、この燕窩に含まれるシアル酸が注目されています。
シアル酸・・って、実は人間の唾液にも含まれているものなんですが、燕窩にはその1660倍も含まれています。
そのすごい量のシアル酸にウィルスが接着することにより、ウィルス感染を阻害することが確認されているそうです。
で、このマスクフリーが出来上がったわけですね。
マスクできない状況(たとえば、鼻づまりなんかだとマスクしてると息もできない状態に・・・)や、マスクをとってしまうチビみたいな小さな子に、ぜひぜひ使ってみたいアイテムかも・・
気になるお値段は
12粒入り 希望小売価格630円
さて、いかがでしょうか?
ランキング参加中ポチっとよろしくお願いします
↓↓↓






- 関連記事
-
- 六甲山牧場 (2009/09/27)
- 今が覚えどき (2009/09/23)
- マスク、イライラしませんか? (2009/09/22)
- のんびりまったりおうち酒 (2009/09/21)
- うちのごはん・五目ごはん編 (2009/09/17)