チイニィの小学校生活最後の運動会でした。
もう・・・
感無量です。
チイニィの学校は人数が多いので、組体操はかなり見ごたえがある。
運動会のプログラムの最後を飾るこの演目
「いつかはうちの子もやるのね」
と、学年に関係なく保護者が楽しみにしています。
そして、6年生の母親たちは、わが子の成長ぶりに涙するのです・・・
今年度は私も涙する母親の一人でした。
2学期始まってすぐ学級閉鎖があったり、
オニイチャンがインフルエンザになって、チイニィも自宅待機になって練習ができなかったり・・・
「大丈夫かな?」と不安を抱きながら(私がね・・・)本番を迎えました。
お休みの子が結構いて、欠けた部分をカバーするために広いグランドを縦横に行ったり来たり、大忙しのチイニィ・・・
音楽に合わせて難しい隊形を作り、どんどん進んでいく演技をやり遂げたのでありました。
ここまで親が入れ込む運動会はここでひと段落。
また、チビの時に夢中になるんだろうな…。
チビといえば…
昨日10月2日は記念日です。
何の???
って、
「自らトイレに行った記念日」です!!!
トイレトレ中の子を持つ母にとってこれは天にも昇る夢のような嬉しさなのです!!!
気まずそうな顔をしてもじもじしてるので
「もしかしてこれはしちゃったかな?」と思って声をかけると
「ぱんくろう・・・いく・・」
(我が家のトイレはNHKの「おかあさんといっしょ」に出てくるキャラクターぱんくろうでチビ仕様)
りっぱなウンチがどど~~ん!!
それまで、私がチビの様子を見て声をかけて連れて行っていたので
きっかけは作ったものの、自分で「いく」と口に出したのは初めてなので
もう、
嬉しくて嬉しくて
「トイレに行く」と チビがモジモジいったから
この日はチビの トイレ記念日
ランキング参加中ポチっとよろしくお願いします
↓↓↓






もう・・・
感無量です。
チイニィの学校は人数が多いので、組体操はかなり見ごたえがある。
運動会のプログラムの最後を飾るこの演目
「いつかはうちの子もやるのね」
と、学年に関係なく保護者が楽しみにしています。
そして、6年生の母親たちは、わが子の成長ぶりに涙するのです・・・
今年度は私も涙する母親の一人でした。
2学期始まってすぐ学級閉鎖があったり、
オニイチャンがインフルエンザになって、チイニィも自宅待機になって練習ができなかったり・・・
「大丈夫かな?」と不安を抱きながら(私がね・・・)本番を迎えました。
お休みの子が結構いて、欠けた部分をカバーするために広いグランドを縦横に行ったり来たり、大忙しのチイニィ・・・
音楽に合わせて難しい隊形を作り、どんどん進んでいく演技をやり遂げたのでありました。
ここまで親が入れ込む運動会はここでひと段落。
また、チビの時に夢中になるんだろうな…。
チビといえば…
昨日10月2日は記念日です。
何の???
って、
「自らトイレに行った記念日」です!!!
トイレトレ中の子を持つ母にとってこれは天にも昇る夢のような嬉しさなのです!!!
気まずそうな顔をしてもじもじしてるので
「もしかしてこれはしちゃったかな?」と思って声をかけると
「ぱんくろう・・・いく・・」
(我が家のトイレはNHKの「おかあさんといっしょ」に出てくるキャラクターぱんくろうでチビ仕様)
りっぱなウンチがどど~~ん!!
それまで、私がチビの様子を見て声をかけて連れて行っていたので
きっかけは作ったものの、自分で「いく」と口に出したのは初めてなので
もう、
嬉しくて嬉しくて
「トイレに行く」と チビがモジモジいったから
この日はチビの トイレ記念日
ランキング参加中ポチっとよろしくお願いします
↓↓↓






- 関連記事
トラックバックURL
http://happy.zakkahb.com/tb.php/651-1c06a245
トラックバック
コメント
凄い~トイレ記念日ってのを作っちゃったんですねぇ
子供はきっと照れるでしょうね

子供はきっと照れるでしょうね

ぷりん
2009.10.04 07:37 | 編集

親の心の中にだけとどめておく、ささやかな記念日です。