世の中では色々な生活をしていて、様々な事件や出来事が起きているわけですが、それをどうやって知っていますか?
私は主にネット&新聞から。
ときどきついているテレビから。
でも、ニュース番組をガッツリ見る習慣はありません。
オットもネット&新聞かな?
じゃぁ?子どもたちは??
・・・思いつかない…
ネットやってもニュースは見に行かないなぁ?
テレビでニュースを見ることもあまりない。
ときどき新聞見てるかな?
学校で友達や先生から聞いたり小耳にはさんだり・・ということがメインになるのか?
世の中の動きを手っ取り早く知るためには、短時間で見て理解することのできる媒体がよさそうだ。
で、こんなのを見つけました。
漫画の新聞
時事ニュースや報道を、わかりやすくマンガで掲載されているものです。
解説や分析といったものではなく、新聞やネットのニュースサイトの文章の部分がマンガになった・・という感じかな?
カテゴリも
トップニュース
政治経済
国際
社会
文化芸能
スポーツ
・・・と、他のニュースサイトと変わらない感じ。
伝えているニュースも同様です。
ただ違うのは…
この新聞のニュースはマンガで伝えられるということ。
だから、漫画の新聞なのですね。
漫画でニュースを読むことの利点は
わかりやすく状況を理解できること。
わかりにくい政治や経済国際関係のニュースも難しく考えず読めること。
ただ・・・
その利点が欠点になったりもする。
新聞などでは淡々と伝えられる事柄が、漫画では書き手によって強調・誇張されることがある。どちらかといえば、主観的な捉えられ方がされているような?
これがきちんと理解できる手助けになるか、邪魔になるかは、伝えられ方や受け手によって大きく変わるんじゃないかなぁ・・・
政治経済・国際関係も、軽く読めてしまって、現実感にかけるような気がする。
やっぱり、文字や淡々と伝えられた事柄を自分でイメージして考えたほうがよいような気がする。
とはいえ、
「え~~?ニュースとかって、難しくない?」
と普段ニュースや新聞に接する機会のない人にはとっかかりがいいかもしれません。
新聞でも、ネットのニュースサイトでも、漫画の新聞でも、
得た情報をいかに解釈するかは読み手側の問題。
普段からオニイチャンやチイニィと、世の中の動きを話す機会をもつようにしてみよう。
そのとっかかりには漫画の新聞は役に立つかも。
ランキング参加中ポチっとよろしくお願いします
↓↓↓







私は主にネット&新聞から。
ときどきついているテレビから。
でも、ニュース番組をガッツリ見る習慣はありません。
オットもネット&新聞かな?
じゃぁ?子どもたちは??
・・・思いつかない…
ネットやってもニュースは見に行かないなぁ?
テレビでニュースを見ることもあまりない。
ときどき新聞見てるかな?
学校で友達や先生から聞いたり小耳にはさんだり・・ということがメインになるのか?
世の中の動きを手っ取り早く知るためには、短時間で見て理解することのできる媒体がよさそうだ。
で、こんなのを見つけました。
漫画の新聞
時事ニュースや報道を、わかりやすくマンガで掲載されているものです。
解説や分析といったものではなく、新聞やネットのニュースサイトの文章の部分がマンガになった・・という感じかな?
カテゴリも
トップニュース
政治経済
国際
社会
文化芸能
スポーツ
・・・と、他のニュースサイトと変わらない感じ。
伝えているニュースも同様です。
ただ違うのは…
この新聞のニュースはマンガで伝えられるということ。
だから、漫画の新聞なのですね。
漫画でニュースを読むことの利点は
わかりやすく状況を理解できること。
わかりにくい政治や経済国際関係のニュースも難しく考えず読めること。
ただ・・・
その利点が欠点になったりもする。
新聞などでは淡々と伝えられる事柄が、漫画では書き手によって強調・誇張されることがある。どちらかといえば、主観的な捉えられ方がされているような?
これがきちんと理解できる手助けになるか、邪魔になるかは、伝えられ方や受け手によって大きく変わるんじゃないかなぁ・・・
政治経済・国際関係も、軽く読めてしまって、現実感にかけるような気がする。
やっぱり、文字や淡々と伝えられた事柄を自分でイメージして考えたほうがよいような気がする。
とはいえ、
「え~~?ニュースとかって、難しくない?」
と普段ニュースや新聞に接する機会のない人にはとっかかりがいいかもしれません。
新聞でも、ネットのニュースサイトでも、漫画の新聞でも、
得た情報をいかに解釈するかは読み手側の問題。
普段からオニイチャンやチイニィと、世の中の動きを話す機会をもつようにしてみよう。
そのとっかかりには漫画の新聞は役に立つかも。
ランキング参加中ポチっとよろしくお願いします
↓↓↓







- 関連記事
-
- 手荒れ (2009/11/21)
- 一日の過ごし方、チビ&チイニィ (2009/11/20)
- 世の中の出来事を知る方法 (2009/11/19)
- 一気に冷え込んできた!! (2009/11/17)
- えがおの黒酢 (2009/11/14)
トラックバックURL
http://happy.zakkahb.com/tb.php/682-04cba13e
トラックバック
コメント