今日は少し心の中の心配ごとをここで書いて、軽くしようかな?と思います。
チビの吃音が気になる・・と書いたのが3日前の話。
でも、実際に吃音に気付いたのは丁度1週間前。
14日(月)
2,3日は「どもるのが気になるなぁ・・」なんて思って過ごしていたら
17日からは話すことがめっきり少なくなってしまいました。
ごっこ遊びのときの擬音は、上手にそのまま。
普段しゃべっていたうちのいくつかの単語や言葉もそのまま上手に喋る。
でも、長文はしゃべらない。
オニイチャンやチイニィを呼ぶことがなくなって、
おとうさん、おかあさん・・という呼ばなくなりました。
パパ・ちゃーちゃん・・とかろうじて呼びます。
何かほしいものや話をしているときには、指さしがメイン。
私がそのものの名前を言うと「そうだった」「そうそう」というので、
言えるけど言いたくなかったのか、それとも名前を忘れてしまっているのかが分からない。
1週間前にはすごくおしゃべりで、うるさいほどだったのに…
クリスマスを楽しみにしていて
「サンタさんくるかな?」と聞いたら
「サンタさんはくるよ、きっと」
なんて言ってたのに…
「おかあさん」とすごく柔らかい声で一日に何度も何度も聞かせてくれたのに…
話ししようとしてやめる姿を見るとキュ~~っと胸が締め付けられる。
私は、チビがリラックスできる環境を作って見守るだけでいいんだろうか?
チビとおしゃべりがしたい。
年が明けると3歳児検診があるので、そこで相談してみようか・・と思う。
多分、すぐにおしゃべりが元通り・・ということはないだろうなぁ・・と思うので、
せめて、チビが楽しく楽しくいられるように、たくさんたくさん一緒に遊ぼう。
ランキング参加中
「お?がんばってるな?」と思ってくださった方、
応援ポチっとよろしくお願いします
↓↓↓

にほんブログ村






チビの吃音が気になる・・と書いたのが3日前の話。
でも、実際に吃音に気付いたのは丁度1週間前。
14日(月)
2,3日は「どもるのが気になるなぁ・・」なんて思って過ごしていたら
17日からは話すことがめっきり少なくなってしまいました。
ごっこ遊びのときの擬音は、上手にそのまま。
普段しゃべっていたうちのいくつかの単語や言葉もそのまま上手に喋る。
でも、長文はしゃべらない。
オニイチャンやチイニィを呼ぶことがなくなって、
おとうさん、おかあさん・・という呼ばなくなりました。
パパ・ちゃーちゃん・・とかろうじて呼びます。
何かほしいものや話をしているときには、指さしがメイン。
私がそのものの名前を言うと「そうだった」「そうそう」というので、
言えるけど言いたくなかったのか、それとも名前を忘れてしまっているのかが分からない。
1週間前にはすごくおしゃべりで、うるさいほどだったのに…
クリスマスを楽しみにしていて
「サンタさんくるかな?」と聞いたら
「サンタさんはくるよ、きっと」
なんて言ってたのに…
「おかあさん」とすごく柔らかい声で一日に何度も何度も聞かせてくれたのに…
話ししようとしてやめる姿を見るとキュ~~っと胸が締め付けられる。
私は、チビがリラックスできる環境を作って見守るだけでいいんだろうか?
チビとおしゃべりがしたい。
年が明けると3歳児検診があるので、そこで相談してみようか・・と思う。
多分、すぐにおしゃべりが元通り・・ということはないだろうなぁ・・と思うので、
せめて、チビが楽しく楽しくいられるように、たくさんたくさん一緒に遊ぼう。
ランキング参加中
「お?がんばってるな?」と思ってくださった方、
応援ポチっとよろしくお願いします
↓↓↓

にほんブログ村






- 関連記事
-
- 100% (2009/12/22)
- 年賀状を今頃… (2009/12/21)
- チビのこと (2009/12/21)
- 福袋 (2009/12/18)
- 寒い・・寒すぎる (2009/12/18)
トラックバックURL
http://happy.zakkahb.com/tb.php/713-4a8eec0b
トラックバック
コメント