

30日にお正月の準備を始めました。
機械で…ではあるけれど、餅つきをして
黒豆を煮ました。
黒豆は私も毎年作るけど、色が薄かったり、柔らかすぎたり、皮が破れたり…
あまり上手には出来ないけれど…
お義母さんから、
「黒豆を黒く煮るのは、どうすればいいかね?」
と聞かれて…
錆びた釘がいいとは聞いたことがあるけど、うろ覚えなので検索してみると
ものすご~く簡単な作り方を発見したので試してみることに。
思いの外上手く出来てビックリ☆
また、作り方をアップします♪
- 関連記事
トラックバックURL
http://happy.zakkahb.com/tb.php/724-981b50dc
トラックバック
コメント