お正月も終わり、チイニィの頭は「お年玉をどう使うか」に飛んでいます…
12月に誕生日を迎えたチイニィはほしかったプラモデルを2つもじぃじから買ってもらって喜んでいたのですが
「また年明けに日本橋に連れて行ってもらうねん」
と、勝手にお約束をしてきました。
お年玉をもらったら買おう・・ともくろんでいるものがあるようで…
で、昨夜、その話が夕食の席で出たのですが
オットからダメ出しが出ました。
すっごくほしかったものを誕生日に買ってもらっただろう。
お年玉をもらって自分で使えるお金があるのはわかるけど、
お金があるからといって何でもほしいものをポンポン買うのは小学生にふさわしい行為ではない
というのが理由。
私も、実は同じ意見です。
お金があったら欲しいものを手当たりしだいに買うのは、大人でも褒められた行為ではないと思っています。
また、特別な時まで、ほしいという気持ちを温めて、それから手に入れたときの喜びは、今すぐポンと買うよりもっともっと嬉しいと思うな。
(チイニィには「なんで?」なことかもしれないけど)
しばらくショボンとしていたチイニィですが、
数分後
「おかあさん、僕、銀行のATMで貯金したい」
・・・と、ATMの操作を自分でする方に興味が移ったみたい。
正月明けから風邪でしんどいぞ~~・・・私は。
熱はないけど、咳がなぁ・・
咳しすぎて、胸からお腹が筋肉痛。
これって、筋肉使ってるのかな?
咳のおかげでお腹が引きしまったりして
・・・いや、そりゃないでしょう。
ランキング参加中
「お?がんばってるな?」と思ってくださった方、
応援ポチっとよろしくお願いします
↓↓↓

にほんブログ村






12月に誕生日を迎えたチイニィはほしかったプラモデルを2つもじぃじから買ってもらって喜んでいたのですが
「また年明けに日本橋に連れて行ってもらうねん」
と、勝手にお約束をしてきました。
お年玉をもらったら買おう・・ともくろんでいるものがあるようで…
で、昨夜、その話が夕食の席で出たのですが
オットからダメ出しが出ました。
すっごくほしかったものを誕生日に買ってもらっただろう。
お年玉をもらって自分で使えるお金があるのはわかるけど、
お金があるからといって何でもほしいものをポンポン買うのは小学生にふさわしい行為ではない
というのが理由。
私も、実は同じ意見です。
お金があったら欲しいものを手当たりしだいに買うのは、大人でも褒められた行為ではないと思っています。
また、特別な時まで、ほしいという気持ちを温めて、それから手に入れたときの喜びは、今すぐポンと買うよりもっともっと嬉しいと思うな。
(チイニィには「なんで?」なことかもしれないけど)
しばらくショボンとしていたチイニィですが、
数分後
「おかあさん、僕、銀行のATMで貯金したい」
・・・と、ATMの操作を自分でする方に興味が移ったみたい。
正月明けから風邪でしんどいぞ~~・・・私は。
熱はないけど、咳がなぁ・・
咳しすぎて、胸からお腹が筋肉痛。
これって、筋肉使ってるのかな?
咳のおかげでお腹が引きしまったりして
・・・いや、そりゃないでしょう。
ランキング参加中
「お?がんばってるな?」と思ってくださった方、
応援ポチっとよろしくお願いします
↓↓↓

にほんブログ村






- 関連記事
-
- お墓参り (2010/01/08)
- 七草粥 (2010/01/07)
- お年玉の使い道 (2010/01/06)
- 明けましておめでとうございます (2010/01/01)
- 正月準備 (2009/12/31)
トラックバックURL
http://happy.zakkahb.com/tb.php/726-fef48567
トラックバック
コメント