若いころは、赤、オレンジ・・暖色系の目立つ色になりたかっただろう・・と思う。
でも、もう30代後半に入って、強烈な自己アピールはしなくても、「あの人、雰囲気のいい人ね。」とひそかに思ってもらえるくらいの自己主張が気持ちいい・・と思い始めた。
それに似合う色って何かな?
・・思いついたのは、グレー。
チャコールグレーでも、薄いグレーでも、グレーのうちのどの色かになりたい。
濃い色にも、淡い色にも、何にでもなじめる色。
絵を描くときには、薄いグレーで下書きをして色を入れていくと、下書きはなかったような仕上がりになる。
でも、最初に絵を形にしたのは、下書きのグレー。
服を着るときに、主張するデザインのジャケットに合わせるインナーは何にしようかな?
まぁ、無難だけど、グレーなら、どんな色にも合う。
グレーゾーン・・って言葉は、あまりいい意味に使われないかもしれないけれど、
白黒はっきりとつけない、あいまいな部分・・というのは、生活していく上でゆとりを持たせる大切なものだ・・と思う。
小難しく考えてしまったけれど、私はグレーになりたい。
- 関連記事
-
- ブログの中にゲームセンター FLO:Q (2007/11/15)
- モノローグ (2007/11/03)
- 第378回「色鉛筆の色になるなら、何色になりたい?」 (2007/11/03)
- カタログデパートパラリーの「ブログパーツ」 (2007/11/02)
- 1000万円、山分け! (2007/11/02)
トラックバックURL
http://happy.zakkahb.com/tb.php/73-17794ab9
トラックバック
コメント