明日はチビの3歳児検診。
さて、どんなことを検査するんだったかな?
・・・と書類を確認してみることに。
・・・見てよかった。
家でちゃんと検査しなくちゃならないことがたくさんある~~~。
明日見たらあわてるところだった・・・
ということで、先程チビに検査をしてみました。
まず、聴力
テスト用紙が同封されていました。
描かれているイラストの名前をささやき声でチビに言って
チビが正しいイラストを指させばOK。
これは大丈夫。
全部○
続いて視力
ランドルト環(Cマーク)が印字された用紙が入っていて、規定の距離離れたところからチビに見せて、あいているところが分かればOK
これもふざけながら…だけど、確実に見えているのでOK
他にも色々問診が。
言葉に関しては吃音が気になることを書きこんで…
トイレは、最近できるようになった。
けど、ひとりでできるといえるかどうかは怪しい・・・けど、○にしとこ。
はじめていった場所では様子をうかがう・・とか、
「2つとって」と頼んで2つ取ってくるか・・とか。
チビに「そのオモチャ二つとって」
と言ったら
「ダメ~~~~」と返ってきた。
テストにならなかったです。
まぁ、今は数の認識を始めたところなので
覚えていくもんだからOKですな。
あとは、明日の朝採尿して準備完了!!
オニイチャンとチイニィのときにもやったはずなのに
忘れてるもんだなぁ・・
そりゃ、10年近く前のことだしね。
仕方がないか?
ランキング参加中
「お?がんばってるな?」と思ってくださった方、
応援ポチっとよろしくお願いします
↓↓↓

にほんブログ村






さて、どんなことを検査するんだったかな?
・・・と書類を確認してみることに。
・・・見てよかった。
家でちゃんと検査しなくちゃならないことがたくさんある~~~。
明日見たらあわてるところだった・・・
ということで、先程チビに検査をしてみました。
まず、聴力
テスト用紙が同封されていました。
描かれているイラストの名前をささやき声でチビに言って
チビが正しいイラストを指させばOK。
これは大丈夫。
全部○
続いて視力
ランドルト環(Cマーク)が印字された用紙が入っていて、規定の距離離れたところからチビに見せて、あいているところが分かればOK
これもふざけながら…だけど、確実に見えているのでOK
他にも色々問診が。
言葉に関しては吃音が気になることを書きこんで…
トイレは、最近できるようになった。
けど、ひとりでできるといえるかどうかは怪しい・・・けど、○にしとこ。
はじめていった場所では様子をうかがう・・とか、
「2つとって」と頼んで2つ取ってくるか・・とか。
チビに「そのオモチャ二つとって」
と言ったら
「ダメ~~~~」と返ってきた。
テストにならなかったです。
まぁ、今は数の認識を始めたところなので
覚えていくもんだからOKですな。
あとは、明日の朝採尿して準備完了!!
オニイチャンとチイニィのときにもやったはずなのに
忘れてるもんだなぁ・・
そりゃ、10年近く前のことだしね。
仕方がないか?
ランキング参加中
「お?がんばってるな?」と思ってくださった方、
応援ポチっとよろしくお願いします
↓↓↓

にほんブログ村






- 関連記事
-
- 順調 (2010/01/19)
- チビが・・・ (2010/01/18)
- 思いだしてよかった3歳児検診 (2010/01/18)
- 暖かかったのでお出かけ (2010/01/17)
- 趣味 (2010/01/16)
トラックバックURL
http://happy.zakkahb.com/tb.php/743-38b8c261
トラックバック
コメント