えぇ!!できますとも!!
運動神経は、年齢とともに衰えていると思うんですが、
逆上がりだけは・・なぜかできます。
逆上がりは自転車に乗るのと同じように、
コツを体が覚えてるんじゃないかなぁ?
もし、「できなくなってる・・・」と思っても、
やってみればできちゃうかもしれない。
逆上がりの思いで・・といえば、
小学区1年のときに体育の授業でなかなか逆上がりができずに、
父と毎朝早起きをして、少し遠くの公園まで行って練習したこと。
自転車屋さんにいって、タイヤチューブをもらったこと・・・
今はそこまでして逆上がりに執着しないようです。
うちのオニイチャンは多分できないと思うし
チイニィも4年くらいのときに「できた!!」と喜びの気持ちを作文に書いていたっけ?
昔は体育の時間に「みんなができるようになる」って目標設定をしていたような気が?
ゆとり教育・・って体育まで影響してるのかも。
さてさて・・・
今日は、チイニィの制服の採寸に行ってきました。
小学校卒業まで学校に行くのは30日を切りました。
もうすぐ中学生だなぁ・・と
少しずつ実感がわいてきましたよ。
ランキング参加中
「お?がんばってるな?」と思ってくださった方、
応援ポチっとよろしくお願いします
↓↓↓

にほんブログ村






- 関連記事
-
- バレンタインの思い出といえば… (2010/02/10)
- 野菜嫌いに野菜を食べさせるには・・・ (2010/02/09)
- トラックバックテーマ 第898回「逆上がり出来ますか」 (2010/02/07)
- 図工展 (2010/02/06)
- バレンタイン、手作りする? (2010/02/05)
トラックバックURL
http://happy.zakkahb.com/tb.php/764-cb956adf
トラックバック
コメント