うちの食事のメニューの基準は
「チビが食べるか、食べないか」
チビは肌が弱いです。
カサカサしていて、油断すると、すぐにかゆくなります。
そんなカサカサの原因の一つが
野菜嫌い
ちょっとでも野菜を見つけると
「やさい、いらない」
(ちなみに、肉も「にく、いらない」という・・・)
何を食べさせればいいのだ!!
チビの好きなものは・・・
ケチャップは好き。
トマトソース好き。
ということで、本日のメニューは
「チビに食べさせるぞ」メニュー
煮込みハンバーグ
お野菜たっぷりのミネストローネを作って

小さめのハンバーグをたくさん焼いて

合体!!
リボンパスタといっしょに盛りつけて
チビがモリモリ食べる煮込みハンバーグ完成

・・・が、これなら食べるだろう・・と調子に乗ってたくさん入れ過ぎて
完食ならず。
何事も、ほどほどに。
ランキング参加中
「お?がんばってるな?」と思ってくださった方、
応援ポチっとよろしくお願いします
↓↓↓

にほんブログ村
「チビが食べるか、食べないか」
チビは肌が弱いです。
カサカサしていて、油断すると、すぐにかゆくなります。
そんなカサカサの原因の一つが
野菜嫌い
ちょっとでも野菜を見つけると
「やさい、いらない」
(ちなみに、肉も「にく、いらない」という・・・)
何を食べさせればいいのだ!!
チビの好きなものは・・・
ケチャップは好き。
トマトソース好き。
ということで、本日のメニューは
「チビに食べさせるぞ」メニュー
煮込みハンバーグ
お野菜たっぷりのミネストローネを作って

小さめのハンバーグをたくさん焼いて

合体!!
リボンパスタといっしょに盛りつけて
チビがモリモリ食べる煮込みハンバーグ完成

・・・が、これなら食べるだろう・・と調子に乗ってたくさん入れ過ぎて
完食ならず。
何事も、ほどほどに。
ランキング参加中
「お?がんばってるな?」と思ってくださった方、
応援ポチっとよろしくお願いします
↓↓↓

にほんブログ村
- 関連記事
-
- GW楽しいですかぁ? (2010/05/05)
- トラックバックテーマ 第953回「冷蔵庫に必ず入っているものは?」 (2010/05/02)
- うちのご飯はチビ基準 (2010/05/01)
- どこを締めるか? (2010/04/29)
- 遺失物 (2010/04/29)
トラックバックURL
http://happy.zakkahb.com/tb.php/828-1d73fb2a
トラックバック
コメント