参観日は・・・
今日はチビの参観日♪
親子でクレパス遊びしました。
画用紙を選んで…
好きな色を選んで・・・
スタート!!
まずは、交代で線つなぎ

白が私で黒がチビ。交代で線をつないでます。
次はごっつんこ

紙の端と端から中心に向かって線を引いて、途中でチビと私のクレパスが、ごっつんこします。
緑がチビで、赤が私。
そして、お池の周りをぐるぐる

私が真ん中に池の絵を描いて、その周りを池に落ちないようにぐるぐるぐるぐるクレヨンで走ります。
上手上手♪
追いかけっこ

紙の上で、クレヨンで追いかけっこをします。
紫が私で、黄色がチビ。
チビが早すぎて追いかけられませんでした。
まっすぐ

私が紙の端と端に真っすぐ線を引いて、チビがその間をまっすぐたくさん線を引きました。
そして、てんてん

ひたすら、てんてんてんてんてんてん・・・
色々な色で点を打ちました。
最後は、何でも描いていいよ

となりにいたアックン(チビの仲良しさん)が紫で□を描いていたのでチビも・・・
そして・・・

表紙を付けて、絵本の出来上がり♪
チビは、何度も何度もめくって見ていました。
頭の中で、どんなストーリーができているのかな?
そんなお利口さんに頑張ったチビの今日の夕食は・・・
里芋&チーズの豚肉巻き
ゆでキャベツの梅おかか和え

牛蒡と牛肉の煮物

・・・で、一番喜んで食べたのは・・・
白ご飯
気ぃ抜けますわ・・・
さてさて・・・
今日は忙しい一日で
オニイチャンの塾の個人懇談もありました。
チビ(がおとなしくできるように)におもちゃを買って、いざ・・・
オニイチャンの塾での様子は・・というと
理解力はあるし、きちんとわかっている
しか~~し!!
集中力が途切れる。
集中力がない。
集中したら早いしきっちりできる
けどスイッチ入るのが遅い。
計算ミス・スペルミスが多い。
※他の生徒比較
集中力は訓練で身に付きます。
幸い個別指導なので、声かけができる環境です。
塾でも集中力が続くよう、指導、声かけをしていきます。
・・・と話を聞いて帰ってきました。
オニイチャンに必要なのは
「時間を意識して集中すること」
やるべきことはやっている
けれど、もっと短時間でできるのではないか
もっと、やれるのではないか
・・・という意識が低いと、講師の先生方は感じておられるようです。
訓練でできるようになるのなら・・・
家でも声かけせなあかんのかいな?
ランキング参加中
「お?がんばってるな?」と思ってくださった方、
応援ポチっとよろしくお願いします
↓↓↓

にほんブログ村
親子でクレパス遊びしました。
画用紙を選んで…
好きな色を選んで・・・
スタート!!
まずは、交代で線つなぎ

白が私で黒がチビ。交代で線をつないでます。
次はごっつんこ

紙の端と端から中心に向かって線を引いて、途中でチビと私のクレパスが、ごっつんこします。
緑がチビで、赤が私。
そして、お池の周りをぐるぐる

私が真ん中に池の絵を描いて、その周りを池に落ちないようにぐるぐるぐるぐるクレヨンで走ります。
上手上手♪
追いかけっこ

紙の上で、クレヨンで追いかけっこをします。
紫が私で、黄色がチビ。
チビが早すぎて追いかけられませんでした。
まっすぐ

私が紙の端と端に真っすぐ線を引いて、チビがその間をまっすぐたくさん線を引きました。
そして、てんてん

ひたすら、てんてんてんてんてんてん・・・
色々な色で点を打ちました。
最後は、何でも描いていいよ

となりにいたアックン(チビの仲良しさん)が紫で□を描いていたのでチビも・・・
そして・・・

表紙を付けて、絵本の出来上がり♪
チビは、何度も何度もめくって見ていました。
頭の中で、どんなストーリーができているのかな?
そんなお利口さんに頑張ったチビの今日の夕食は・・・
里芋&チーズの豚肉巻き
ゆでキャベツの梅おかか和え

牛蒡と牛肉の煮物

・・・で、一番喜んで食べたのは・・・
白ご飯
気ぃ抜けますわ・・・
さてさて・・・
今日は忙しい一日で
オニイチャンの塾の個人懇談もありました。
チビ(がおとなしくできるように)におもちゃを買って、いざ・・・
オニイチャンの塾での様子は・・というと
理解力はあるし、きちんとわかっている
しか~~し!!
集中力が途切れる。
集中力がない。
集中したら早いしきっちりできる
けどスイッチ入るのが遅い。
計算ミス・スペルミスが多い。
※他の生徒比較
集中力は訓練で身に付きます。
幸い個別指導なので、声かけができる環境です。
塾でも集中力が続くよう、指導、声かけをしていきます。
・・・と話を聞いて帰ってきました。
オニイチャンに必要なのは
「時間を意識して集中すること」
やるべきことはやっている
けれど、もっと短時間でできるのではないか
もっと、やれるのではないか
・・・という意識が低いと、講師の先生方は感じておられるようです。
訓練でできるようになるのなら・・・
家でも声かけせなあかんのかいな?
ランキング参加中
「お?がんばってるな?」と思ってくださった方、
応援ポチっとよろしくお願いします
↓↓↓

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 個人懇談&ご褒美?? (2010/05/14)
- 幼稚園、母親の親睦会 (2010/05/12)
- 参観日は・・・ (2010/05/11)
- 心配は・・いろいろ (2010/05/11)
- いずこへ・・・? (2010/05/10)