昨日はチビの個人懇談でした。
先生から見たチビは・・・
要領がよい
色々な意味で・・・です。
まず、やることが早い。
幼稚園では、「課題が終われば自由遊び」というお約束事があるんですが、課題には真剣に取り組む。
例えば、「おいすの上にクレパスを置いたら、自由に遊んでよいですよ」といわれたら、誰よりも早く準備して一番に遊び始めるとか、製作課題も手順をちゃんと聞いていて、手順どおりにきっちり進める。
で、別の意味での要領の良さは・・・
チビは、お友達とつるんでいたずらもするんですが・・・
それを見て先生が注意しようとすると、その時チビの姿がないそうです。
「確か一緒になってやってたのに??」って感じ。
声の調子を読むみたいで、先生が真剣に怒っているときにはとても神妙な様子で反省してる様子がよくわかる。
でも、流れで怒っていたり、軽い注意くらいの時には、叱られていてもにこにこ笑っているそう。
あと、他の子が叱られていても、先生の声音が真剣な時には、チビも固まって聞いているそうで・・・。
相対的に見て
なんの問題もなく、よい子。
先生との信頼関係もしっかりと築けている。
人懐っこく、友達とのかかわりを楽しんでいる様子。
ということでした。
頑張ってるんだねぇ・・♪
そんなチビにご褒美♪
ローソンのUchi Cafe SWEETS
プラチナケーキ
チビチョイスでチョコレートケーキです。

ローソンのUchi Cafe SWEETS
前に、ロールケーキのことを書きました。
⇒ おうちカフェ
今度はプラチナケーキですよ~~。
せっかくだから、ちゃんとお皿に乗せていただきましょ。

クリーム山盛り、見ただけでよだれが・・・
中はこんな感じ。

クリームぎっしり。
でもね、このクリーム、重くないんです。
甘さ控えめでふんわりした感じ。
口に入れるとふわ~~っととけて、のどにスルスルスル~~と吸い込まれる感じ。
一番下のブラウニーがずっしり重い感じのおいしさなので、その対比がよいかも。、
私は、クリームとスポンジと別々に食べるのが好きなんだけど(変??)
これは、一緒に食べるのがおいしいかも・・・
クリームだけ、クリームとスポンジと一緒に、スポンジだけ・・・
3通りの楽しみ方をしましたよ。
このプラチナケーキ、いろいろ種類があります。
チョコレートのほかに、ティラミス、モンブラン、チーズ、マンゴー・・・
私はチーズを食べてみたいかな?
jaaaaaaagigdaj)
クリームはとても軽くておいしいけど、さてさて、チーズケーキはモッタリ系か?フワフワ系か?
食べる前に色々想像して楽しんで、食べておいしくて2度おいしい・・って感じですね。
で、本日の主役、チビは・・・

うんま~~い
と言いながら食べておりました。
・・・が、これを食べている途中、コテンと寝転がったかと思うと夢の国に・・・
幼稚園で頑張って、母が個人懇談でにこにこ話を聞いている間園庭で思いっきり遊んで、電池が切れたのね。
頑張ったチビに頑張って野菜を食べてもらいましょう
5月13日の夕食は・・・

野菜たっぷりのつくね
新玉ねぎのぐらたん

カラフルゼリー
おいしくいただきました。
ごちそうさま♪
ランキング参加中
「お?がんばってるな?」と思ってくださった方、
応援ポチっとよろしくお願いします
↓↓↓

にほんブログ村
先生から見たチビは・・・
要領がよい
色々な意味で・・・です。
まず、やることが早い。
幼稚園では、「課題が終われば自由遊び」というお約束事があるんですが、課題には真剣に取り組む。
例えば、「おいすの上にクレパスを置いたら、自由に遊んでよいですよ」といわれたら、誰よりも早く準備して一番に遊び始めるとか、製作課題も手順をちゃんと聞いていて、手順どおりにきっちり進める。
で、別の意味での要領の良さは・・・
チビは、お友達とつるんでいたずらもするんですが・・・
それを見て先生が注意しようとすると、その時チビの姿がないそうです。
「確か一緒になってやってたのに??」って感じ。
声の調子を読むみたいで、先生が真剣に怒っているときにはとても神妙な様子で反省してる様子がよくわかる。
でも、流れで怒っていたり、軽い注意くらいの時には、叱られていてもにこにこ笑っているそう。
あと、他の子が叱られていても、先生の声音が真剣な時には、チビも固まって聞いているそうで・・・。
相対的に見て
なんの問題もなく、よい子。
先生との信頼関係もしっかりと築けている。
人懐っこく、友達とのかかわりを楽しんでいる様子。
ということでした。
頑張ってるんだねぇ・・♪
そんなチビにご褒美♪
ローソンのUchi Cafe SWEETS
プラチナケーキ
チビチョイスでチョコレートケーキです。

ローソンのUchi Cafe SWEETS
前に、ロールケーキのことを書きました。
⇒ おうちカフェ
今度はプラチナケーキですよ~~。
せっかくだから、ちゃんとお皿に乗せていただきましょ。

クリーム山盛り、見ただけでよだれが・・・
中はこんな感じ。

クリームぎっしり。
でもね、このクリーム、重くないんです。
甘さ控えめでふんわりした感じ。
口に入れるとふわ~~っととけて、のどにスルスルスル~~と吸い込まれる感じ。
一番下のブラウニーがずっしり重い感じのおいしさなので、その対比がよいかも。、
私は、クリームとスポンジと別々に食べるのが好きなんだけど(変??)
これは、一緒に食べるのがおいしいかも・・・
クリームだけ、クリームとスポンジと一緒に、スポンジだけ・・・
3通りの楽しみ方をしましたよ。
このプラチナケーキ、いろいろ種類があります。
チョコレートのほかに、ティラミス、モンブラン、チーズ、マンゴー・・・
私はチーズを食べてみたいかな?
クリームはとても軽くておいしいけど、さてさて、チーズケーキはモッタリ系か?フワフワ系か?
食べる前に色々想像して楽しんで、食べておいしくて2度おいしい・・って感じですね。
で、本日の主役、チビは・・・

うんま~~い
と言いながら食べておりました。
・・・が、これを食べている途中、コテンと寝転がったかと思うと夢の国に・・・
幼稚園で頑張って、母が個人懇談でにこにこ話を聞いている間園庭で思いっきり遊んで、電池が切れたのね。
頑張ったチビに頑張って野菜を食べてもらいましょう
5月13日の夕食は・・・

野菜たっぷりのつくね
新玉ねぎのぐらたん

カラフルゼリー
おいしくいただきました。
ごちそうさま♪
ランキング参加中
「お?がんばってるな?」と思ってくださった方、
応援ポチっとよろしくお願いします
↓↓↓

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 今日の出来事(怒) (2010/05/15)
- 育児サークル (2010/05/14)
- 個人懇談&ご褒美?? (2010/05/14)
- 幼稚園、母親の親睦会 (2010/05/12)
- 参観日は・・・ (2010/05/11)
トラックバックURL
http://happy.zakkahb.com/tb.php/842-26c3c154
トラックバック
コメント