今日はチビの幼稚園で
親子体操
がありました。
園からのお便りでは
「保護者は全員参加でお願いします」
・・・と・・・
「お願い」だけど、参加を強要(笑)
わが子のためですから、みなさんもちろん喜んで参加です。
親子で「体操」しますから、小さなお子さんのいるお母様方は大変です。
で、先日来「大変だ~~」と私が愚痴をこぼしているお役目の出番
託児室を準備しました。
園のお母様方の中から託児をお手伝いしてくださるボランティアを募集。
託児申し込みのお手紙を配布して集計
お子さん方の名札や、預かる荷物につける名札を準備
当日遊ぶおもちゃなどを持ち寄って・・・
万全??の準備をして本日を迎えました♪
体操は年少・年中・年長、30分ごとに交代で行われます。
年少、年中さんの弟妹さんは、まだネンネの抱っこの赤ちゃんが多くて、なんだか懐かしい気分。
人見知りも始まっていない子が多いので、ボランティアや休憩のお母様方の良い談笑タイムになりました。
年長さんの弟妹さんは2歳児が多く、預かるときには涙涙涙・・・・・
お母さんと離れるのがちゃんとわかる年齢は手ごわいですね。
お子さんひとりに付き大人一人体勢でなだめてあやして遊ばせて…
私も泣いてる子を一人抱っこしてたんですが・・・
窓から外を見たら、ちょうどオニイチャンの姿が目に入ったみたいで
「ニイニィ見つけた」としゃくりあげながらも何とか泣きやんで外を見ていたところ
いつの間にか眠ってしまいました。
抱っこのゆらゆらも気持ち良かったのかなぁ?
ほんの数か月前まではチビもまだそんなふうに幼かったはずなんだけど、やっぱり、2歳児ともうすぐ4歳になる子どもとは大きく違うなぁ・・と、チビの成長を実感した日でした。
さて、今日はチビは午前保育。
市役所で書類を発行してもらう用事があったので、幼稚園から直接サービスセンターに。
発行申請書類を手に取って、ふと気がついた。
「本人確認書類忘れた」
あぁあ、また出直しだ。
せっかく寄ったのにね。
お昼御飯にドーナツ食べて帰りました。
やれやれ・・・
ランキング参加中
「お?がんばってるな?」と思ってくださった方、
応援ポチっとよろしくお願いします
↓↓↓

にほんブログ村
親子体操
がありました。
園からのお便りでは
「保護者は全員参加でお願いします」
・・・と・・・
「お願い」だけど、参加を強要(笑)
わが子のためですから、みなさんもちろん喜んで参加です。
親子で「体操」しますから、小さなお子さんのいるお母様方は大変です。
で、先日来「大変だ~~」と私が愚痴をこぼしているお役目の出番
託児室を準備しました。
園のお母様方の中から託児をお手伝いしてくださるボランティアを募集。
託児申し込みのお手紙を配布して集計
お子さん方の名札や、預かる荷物につける名札を準備
当日遊ぶおもちゃなどを持ち寄って・・・
万全??の準備をして本日を迎えました♪
体操は年少・年中・年長、30分ごとに交代で行われます。
年少、年中さんの弟妹さんは、まだネンネの抱っこの赤ちゃんが多くて、なんだか懐かしい気分。
人見知りも始まっていない子が多いので、ボランティアや休憩のお母様方の良い談笑タイムになりました。
年長さんの弟妹さんは2歳児が多く、預かるときには涙涙涙・・・・・
お母さんと離れるのがちゃんとわかる年齢は手ごわいですね。
お子さんひとりに付き大人一人体勢でなだめてあやして遊ばせて…
私も泣いてる子を一人抱っこしてたんですが・・・
窓から外を見たら、ちょうどオニイチャンの姿が目に入ったみたいで
「ニイニィ見つけた」としゃくりあげながらも何とか泣きやんで外を見ていたところ
いつの間にか眠ってしまいました。
抱っこのゆらゆらも気持ち良かったのかなぁ?
ほんの数か月前まではチビもまだそんなふうに幼かったはずなんだけど、やっぱり、2歳児ともうすぐ4歳になる子どもとは大きく違うなぁ・・と、チビの成長を実感した日でした。
さて、今日はチビは午前保育。
市役所で書類を発行してもらう用事があったので、幼稚園から直接サービスセンターに。
発行申請書類を手に取って、ふと気がついた。
「本人確認書類忘れた」
あぁあ、また出直しだ。
せっかく寄ったのにね。
お昼御飯にドーナツ食べて帰りました。
やれやれ・・・
ランキング参加中
「お?がんばってるな?」と思ってくださった方、
応援ポチっとよろしくお願いします
↓↓↓

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 営業の日 (2010/06/09)
- 初給食 (2010/06/08)
- チビと体操 (2010/06/07)
- コストコ (2010/06/06)
- 変な時間に (2010/06/06)
トラックバックURL
http://happy.zakkahb.com/tb.php/868-ab072c9a
トラックバック
コメント