先日バッグとポーチを編んだ残り毛糸で
ポットホルダー&コースターを編んでみました。
冬リネンの極太糸と、ジュートで

鍋つかみ(または鍋敷き)
最近はポットホルダーとかいうらしい。
冬リネンをぐるぐるっとまるく編んだ上にジュートで編んだお花モチーフを縫いつけて縁取り。
糸がもう少し残ったので

コースター
コップを乗せるとこんな感じ。

・・・
なんだか地味な色合わせですね。
ランキング参加中
「お?がんばってるな?」と思ってくださった方、
応援ポチっとよろしくお願いします
↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
応援ありがとうございます。
男の子育児ランキング、ハンドメイド雑貨ランキング、ぐんぐんアップ中♪
ポットホルダー&コースターを編んでみました。
冬リネンの極太糸と、ジュートで

鍋つかみ(または鍋敷き)
最近はポットホルダーとかいうらしい。
冬リネンをぐるぐるっとまるく編んだ上にジュートで編んだお花モチーフを縫いつけて縁取り。
糸がもう少し残ったので

コースター
コップを乗せるとこんな感じ。

・・・
なんだか地味な色合わせですね。
ランキング参加中
「お?がんばってるな?」と思ってくださった方、
応援ポチっとよろしくお願いします
↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
応援ありがとうございます。
男の子育児ランキング、ハンドメイド雑貨ランキング、ぐんぐんアップ中♪
- 関連記事
-
- 模様編みバッグ・・思ったより大変だ (2010/08/31)
- オニイチャンとチイニィのそばで編み続ける・・・ (2010/08/27)
- 余った糸でポットホルダー&コースター (2010/08/24)
- ジュートのばね口ポーチpart2 (2010/08/14)
- ジュートのばねポーチ (2010/08/11)
トラックバックURL
http://happy.zakkahb.com/tb.php/954-794cff5b
トラックバック
コメント