勉強の話
チイニィが通信教育の教材の問題集をやらずに添削問題だけ提出している月があることが発覚。
「そんなんで、ちゃんとわかっているのか?」
ということで、英語の単語&英作文テスト実施(私の手書き)
ふと思いついて、オニイチャンに添削を頼みました。
「ここ、一文字抜けてる」
「英作文、ちゃんとピリオドつけろよ」
・・・なんて、間違えやすいところをキチキチっとチェックしている。
これはいいかも?
復習にもなるし、どんなところをミスしやすいか、添削者の目で見られるのはプラスになるはず。
時々やってみよう。
ランキング参加中
「お?がんばってるな?」と思ってくださった方、
応援ポチっとよろしくお願いします
↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
チイニィが通信教育の教材の問題集をやらずに添削問題だけ提出している月があることが発覚。
「そんなんで、ちゃんとわかっているのか?」
ということで、英語の単語&英作文テスト実施(私の手書き)
ふと思いついて、オニイチャンに添削を頼みました。
「ここ、一文字抜けてる」
「英作文、ちゃんとピリオドつけろよ」
・・・なんて、間違えやすいところをキチキチっとチェックしている。
これはいいかも?
復習にもなるし、どんなところをミスしやすいか、添削者の目で見られるのはプラスになるはず。
時々やってみよう。
ランキング参加中
「お?がんばってるな?」と思ってくださった方、
応援ポチっとよろしくお願いします
↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 失敗… (2010/10/04)
- 第1052回「家事仕事では何がすき?」 (2010/09/30)
- 丸つけはオニイチャン (2010/09/26)
- ドレミの歌 (2010/09/23)
- 遠足シーズン (2010/09/22)
トラックバックURL
http://happy.zakkahb.com/tb.php/988-5ef35118
トラックバック
コメント